
掲示板(2ちゃんねる)に書き込みしようとしても以下のメッセージが表示されて書き込み出来ません
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
どうやったら書き込みできるようになるんでしょうか?
cookieとかよく分からないので、設定の仕方が分かりません・・。
分かる方教えていただけないでしょうか
また、書き込み出来るようにcookieの設定をすることによって、セキュリティとかが弱く?なるんでしょうか?そうなったらちょっといやですが・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
URLが長くなるので、
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nis/n …
に「cookie 許可」と入れて検索してください。
特定のサイトで常に遮断するように設定した Cookie を許可に変更する方法について
とみると設定方法が書いてあります。
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nis/n …
この回答への補足
度々ありがとうございます
教えていただいたサイト見てやってみたのですが
「左側のサイトの一覧から、Cookie を遮断するように設定したサイトを探し、クリックして選択する。
」
とあるのですが、「左側のサイト」には2ちゃんねるのアドレスが載ってませんでした・・
だから設定できなかったのですが・・(泣)
No.9
- 回答日時:
>許可するアドレスにwww.2ch.netを追加したのですが
2ch.netで良いです。
シマンテック社のパーソナルファイアウォールのFAQに
対策方法が掲載されていますがリンクを張っても削除されるので
ご自分でお探しください。
先方が書き込み規制しているプロバイダを
syarringogoさんが利用している場合は書き込みできません。
No.8
- 回答日時:
規制情報板を、チェックされましたか?
荒らし対策で、特定のプロバイダや、リモートホストの規制を行っている場合があります。
その場合、関係の無い方も、規制の巻き添えを食いますので。
No.6
- 回答日時:
書き込み出来ないというのは具体的にいうと、書き込みボタンを押すと別画面に切り替わってしまうということではないですか。
その画面とは左上に赤文字で「書きこみ&クッキー確認」と出て、次に投稿内容が出て、次に投稿確認がでて、一番下に
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
と出るのではないでしょうか。
それだったら投稿確認の下に「全責任を負うことを承認して書き込む」というボタンがあると思いますのでそれを押すと書き込めます。
その画面はIDが変わったとき(IPアドレスが変わるか日付が変わる)に出るはずです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
まさにおっしゃる通りの画面のことです!
「全責任を負うことを承認して書き込む」ボタンは確かにあるのですが
それを押してもまた同じ画面が表示されるだけで
書込みは出来ません・・。
何度も押してみたのですが、やはり同じ結果でした
No.5
- 回答日時:
#3.4です。
私の場合はファイヤウォールは使っていませんのでどうかなというところですが、ファイアウォールの設定に付いては開放してあげて、cookieはブラウザの設定のみで制限してみてはいかがでしょう。
ファイアウォールの設定場所が分らないといった状況なのかも知れませんね。どうかな…!??
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
cookieの制限の設定は、ファイアウォールではやらずに
ブラウザのほうだけで設定しても、特にセキュリティ?に問題はないですよね?
ファイアウォールでcookieの制限をするのって別にそんな重要なことじゃないのでしょうか・・・
すみません無知なもので的外れな事言ってるかもしれませんが・・
No.1
- 回答日時:
基本的にこちら側がcookieが必要という事はありません。
相手が持っていて欲しいというだけです。
cookieがあるからこちらのセキュリティが向上するという事もありません。
掲示板荒らし対策のために、同一人物による書き込み制限をするため
連続書き込み判別にcookieを使っていて、
cookieを受け入れないと
利用できない様にしているのだと思います。
ファイアウォールがcookieの受け入れを拒否しているのだと思います。
ファイアウォールの設定で、そのサイトを許可してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
Nortonのファイアウォール使ってるので
許可するアドレスにwww.2ch.netを追加したのですが
書込みできませんでした・・
2ちゃんねるって板ごとにアドレスが違うから当然ですね・・
書込みする可能性のある板すべてのアドレスを許可リストに追加しないといけないのは、非常に面倒なのですが、なにか良い方法ないでしょうか・・
許可リストには、URL以外にIPアドレス?とかいうものと、あとIPアドレスの範囲とかも指定できるのですが
2chの各板のIPアドレスは違うのでしょうか?
もし同じだったら一つのIPアドレスだけ許可リストに加えたら全ての板に書き込みできるようになるのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- PHP phpでcookieがうまく保存されない 2 2023/08/02 16:40
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
- Google Drive Google Earth PRO が 次のメツセージが出て開けません 2 2022/10/08 18:46
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- デスクトップパソコン とくに設定をしたおぼえはないのに突然、ssdに書き込みができなくなり削除や追加ができなくなってしまい 8 2023/03/03 21:48
- 訴訟・裁判 5chでの開示請求ってどのレベルからできるんですか?例えば、地方公務員公流の掲示板があり(地域も特定 3 2022/08/18 15:49
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雑談たぬきに投稿できない
Safari(サファリ)
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
Safari(サファリ)
-
5ちゃんねるで、この間から書き込みクッキー確認、と出て全然書き込みできないのですが これは規制なので
2ちゃんねる
-
-
4
掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない)
SSL・HTTPS
-
5
雑談たぬきについてなのですが、初めてアク禁をくらってよくわからないので教えてください。 アク禁をくら
2ちゃんねる
-
6
これなんでスレ立てられないんでしょうか?m(_ _)m
2ちゃんねる
-
7
5chで書き込もうとしたら クッキーが壊れてるから削除しろとずっと出て困ってます 検索履歴から削除し
その他(ブラウザ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
Adobe Readerについて
-
IE6でリンク先の下線の表示を
-
IE11の設定を別のPCに適用
-
インターネットエクスプローラ...
-
グーグルツールバーの履歴が表...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
iPadとiMacのSafariを同期させ...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
IE 立ち上げ時の画面表示
-
「Cookie・Javascript・SSL・Ac...
-
このWEBページに問題があるため...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
検索項目の色が変わったやつを...
-
受信メール本文中のハイパーリ...
-
検索の時に過去に入力した言葉...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
iPadとiMacのSafariを同期させ...
-
このWEBページに問題があるため...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
サードパーティのCookieを有効...
-
更新、進む、戻るの表示が消え...
-
google検索ページに変な画像が...
-
IE【インターネットオプショ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
OPERAが勝手に立ち上がっ...
-
cookie を有効にする
-
IE11 で特定のサイトが閲覧でき...
-
最近DELLのPCを買ったけどyoutu...
-
IE6のインターネットオプション...
-
Craving Explorerの設定
-
ブラウザSleipnirが頻繁に落ち...
-
このPCに設定されている制約...
おすすめ情報