プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと疑問に思ったのですが、アニメや漫画などで時々、うさぎの耳のついた人型のキャラクターを見かけます。 あの人たちの耳って骨折(骨があると仮定して) や火傷など、怪我をした場合、どのように治療するのでしょう。動くたびに揺れたりして痛くないのかな?と思います。
立ってる耳の場合は添え木もギプスも出来なさそうだし・・・
耳しか怪我してないのに、動かさないため寝たきりもどうかなぁ・・・と思います。

今回はなんというか・・・看病フラグ?みたいなのが立った、
という仮定で、自動回復など無しで治療と予後に重点を置いて考えてみたいと思います

変な質問ですが、自分の中で答えが出なかったので質問します。
ご自身の考えを書いてください。御願いします

A 回答 (2件)

実際の兎の耳をご存じないのでしょうか、兎の耳殻には軟骨はありますが、折れるようなことはありません(耳をわしづかみにして移動したりするんですよ)。

人間の耳殻だって、まず骨折しません。これが大きくなっただけですから。

兎耳人の頭蓋骨を考えると面白いですよ。ホモ・サピエンスの耳殻をそのまま兎かした場合、上方向ではなく、左右方向に広がることになります。これは、耳道の構造から規定されてしまう(耳道の延長に無ければ集音効果がない)ものです。ですから、頭の上方向に耳のある兎耳人の耳は耳殻の根本に縦方向に耳道が空いた形になります。この耳の構造は、脳の容積にも制限を与えそうなので、兎耳人は頭が悪い可能性が高いです。
    • good
    • 0

包帯でしょうね…ドラゴンボールのうさぎ団の親分 兎人参化 がそうでした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

兎人の話、知りませんでした!
おもしろいですね!
骨折したときは包帯だと治らないかもしれませんが、
外傷のときは包帯はいい案ですね。
有難うございました!

お礼日時:2012/09/02 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!