dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更ながら、98ソフトのトレインシミュレータ(音楽館・TS)にはまっています。TSシリーズを長く楽しみたいのですが、CD-ROMドライブを酷使するので壊れるのが気掛かりです(PC自体も中古ですし、ソフトによってはCDテーブルを開けたとき、「CD-ROMが残っていれば、クリーニングが必要かも知れません」表示されます)。外付けドライブでの対応で何とかならないか!?と考えネット通販を検索してみましたが、探し当てる事が出来ませんでした。市販のもので、これならイケます!というものがあれば、ご教示いただければ助かります。また、XPで98ソフトが作動可能な中古PCを販売していたり、またXPなら98OSをネットからダウンロードすれば98が作動するようですが、この方法でもTSシリーズは正常作動するのでしょうか?特に当シリーズに親しんでいらっしゃる方のご回答をお待ちしております。
追伸、PS2版TS等についてはご回答から除外頂きますようお願いします。

A 回答 (2件)

光学ドライブが心配なら、仮想ドライブソフトを使ってみたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり比較的状態の良いPCで仮想OSによって、ソフトを作動させるのが現実的なんでしょうね…

お礼日時:2012/09/03 04:47

98対応の外付けドライブは中古しかありませんよ。

私は今でも使っていますけど、市場で探すのはかなり難しいと思います。お住まいが不明ですが、大都市にある中古ショップへ出向いて探し回ったらどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やっぱりないですよね…あったと思えばMOですし…因みに住まいは広島です。

お礼日時:2012/09/02 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!