dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚を前提ということでお付き合いをしている男性がいます。ちょっと様子がおかしくなってます。

約1年前に知り合いました。
その時に、年齢的にも結婚を真剣に考えている。元彼との別れが一方的だったので、躊躇する気持ちもある。そういう事情も話しました。
彼は、自分も同じく結婚を真剣に考える年齢である。人として誠意ある付き合いを望んでいる。
概ね、そういうお言葉を頂き、付き合うことになりました。

私も仕事の関係で土日がいつも休みとも行かなく、彼も波はありますが、忙しい仕事です。
そんな中で、外デートはたまに外食するのが精一杯で、主に私の部屋に彼がやってくる、一緒に過ごすというパターンが多い付き合いになっていました。(お泊りはしない人でしたので朝までいることは滅多になかったです)

世間一般のカップルと比べると、地味といいますか、逆に言えば、年齢相応にゆったりと過ごしてきたように思います。
出会ってから1年経ち、付き合ってからも間もなく1年になります。そろそろ具体的に決めれるところから決めてほしいと頼みました。ところが。

いつも快活な彼が長い時間ダンマリ。その挙句、今はまだ何も決めれない。今あえて結論を迫られるなら、距離を置いてよく考えたいと言い出しました。
青天の霹靂です。今までも、結婚したいとか、そうなれたらいいねとか、結婚式って大変なんだよねとか、そういう話題は普通にありました。

何があったのか?どうして急にそういうことなのか?聞いてみるのですが、特に理由は言ってもらえませんでした。私に対する不満があるなら言ってほしいともいいましたが、誰でも良いところ悪い所がある、その範囲のことだからそれが理由ではないと、それは強く言っていたので本心かと思います。

結婚を重荷に感じるようになったのか?そうとしか考えられないのですが、それ以降、メールなどもめっきりそっけなくなってきています。

どうしたらいいでしょうか?何も言わないでそっとするべきでしょうか?
どう対処していいのか、困ってます。

因みに私は31歳、病院に勤務している専門職です。彼は37歳、公務員です。
彼は公務員住宅に住んでいて、真面目な人なので、昼間の訪問は有りでしたけど、お泊りは困るとはっきり言われました。
お互い結婚暦はなく、同居や扶養責任のある家族はいないフリーの身です。

A 回答 (9件)

私も昔、結婚まではいかないものの、質問者様のような経験がありました。


私の場合、彼には私以外にも女性がいて天秤にかけられていました。
回答者様もおっしゃっているように、男は最後まで自分から別れは切り出しません。私の時も最後まで「好きだよ」といって体を求められて終わりました。

メールが以前より少なくなってきたのであれば、要注意だと思います。
普通に考えて「他に女性がいるor好きな人ができた」「あなたと結婚しても先が見えなくなった」のどちらかですよね。
私だったら、彼氏を見守る心の余裕はないので、心を決めて話し合いの場を何回も設けると思います。その勇気がなければ女の影がないか携帯やレシートなどをチェックしますね…(セコいやり方ですが。)
私はメールの回数も会う機会も激減したのが気になり彼の携帯を見て他に女性がいることが分かりました。今振り返ると、早く気づいて良かったと思います。
そんな過去をもつ私ですが、現在は家族思いな旦那と可愛い息子と幸せに暮らしています。
質問者様も、幸せな結婚生活を送れることを心から祈ってます。
    • good
    • 0

「彼は公務員住宅に住んでいる。

」とありますが、それは確かめたにですか?
女性の部屋に昼間きて、お泊りはしない。おかしいですね。
真剣なお付き合いの貴女にキツイこと言い本当にごめんなさいね!どういう出会いかがわかりませんが、
この男性はもしかして、既婚者の可能性があります。職場に行き、他の方に独身者か訪ねてはいかがですか?また、調べてはいかがですか。あまりにも無責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました。

独身は確かです。一番始めに出会った時が、彼+ご両親で独身ということはその時に聞いていますから、いくらなんでもそれで嘘はないです。
それと、お泊りはしないというだけで、夜遅く、12時を回ってから帰ってました。

ただ、その後、色々あったのですが、結局、灰色のまま終わりにする結果になりました。

今でも謎が残っていますが、新しい人と付き合っていると風の噂で知りましたから、いつの時期からか知らない以上断言はできませんが、両天秤されていたか、遊ばれていたかの可能性はあると思います。
でももう確かめる気はありません。

お返事が遅れたのはそういう事情です。
いきさつはいきさつとして、やっぱり自分にはあわない人だったのだと、負け惜しみではなく自分で納得しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 01:57

皆さんが回答して下さっているのに返答無しって・・・?



もしかして釣りですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#9さんのお礼に書いたような事情です。

ご心配かけて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2012/11/03 01:59

そっとしておくべき、ではなく、そっこく別れたほうがいいです。


結婚前提で付き合っていて、1年目でなにかしらの行動を起こさないのは
結婚する気がないからです。
あなたから言われて、そろそろ逃げ出す用意をしているんでしょう。
結婚詐欺みたいなもんです、彼の言ってることすべてを疑ったほうがいいでしょう。
公務員、住宅、真面目、独身、家族はいない、すべてうそかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て嘘だったほうがよほどスッキリしたと思ってます。

いつのころから結婚する気を失っていったのか、どうしてそれをいわなかったのか、謎が残りますが、そういう人だったのだと思うしかありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 02:02

はっきり言って重いです。

普通プロポーズは男性からするものなのに、女性から結婚結婚と迫られたらうんざりしてしまいます。それに1年たってあなたの嫌な部分もたくさん見えてきたのでしょう。またデートはたまにとの事ですが、おそらくHはまだなのでしょう。1年もたってまだとはひど過ぎます。これではただの友達で付き合っているとは言えません。
もう一つの可能性は彼が結婚しているか本命の彼女がいるパターンです。お泊りはしない、お泊りは困るとはっきり言われたのは怪しいです。突然アポなしで彼の家を訪問しましょう。それではっきりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重いというのはもしかしたらあったのかなと今思っています。
それと、書き方が悪かったのかもしれませんが、体の関係は知り合って間もなくからあります。
外デートが少なくて、もっぱら私の部屋というのはつまり、そのたびにしていたという意味です。

>1年たってあなたの嫌な部分もたくさん見えてきたのでしょう。

そう思うしかないですよね。
先日、知人を通して新しい彼女がいることを聞きました。きっと私が鼻についてきて、新鮮な人に気持ちが移ってしまったのだと思うしかないです。
まだ正式な婚約前でしたから、異議を唱えるわけにはいかない以上思うところはありますが、どうしようもないと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 02:16

>結婚を前提ということでお付き合いをしている男性がいます。

ちょっと様子がおかしくなってます。

 どんなに真面目な男でも、どんなに付き合い初めは
結婚を考えていても抱き合ってしまえば初心は忘れます。

 あなたも31歳ならばそれくらい充分理解している事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そういうことなのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 02:05

>いつも快活な彼が長い時間ダンマリ。

その挙句、今はまだ何も決めれない。
>今あえて結論を迫られるなら、距離を置いてよく考えたいと言い出しました。

普通に考えておかしいでしょう。
私的には、最初から、結婚する気なんてなかったのでは?と
思ってしまいます。最初、あなたの事が好きで、今はそれほどでも、
っていうのであれば、その感情の変化が、何かに反映すると思うんです。
メールであったり、会った時の雰囲気であったり。
でも、あなたは何も感じなかったのでしょう?
あなたがよほどの鈍感っていうなら別ですけど。

最初から、そんな気なかったんですよ。

>それ以降、メールなどもめっきりそっけなくなってきています。


ほら!感情の変化ですよ。
ヤバイ、そろそろ潮時だ。フェードアウトしていこうか。
とでも、思ってるんじゃないですか?

最初にあなたとの結婚を考えるくらいだったとしたら、このような
変化が目に見える形で出てたはずです。

>彼は公務員住宅に住んでいて、真面目な人なので

37歳で独身でしょ?
いい人なら、とっくに相手が見つかってておかしくないと思いませんか?

まじめだから、ちゃんとしてるとは限りませんよ。
案外、おかしなこと考えてたり、変な世界観もってたり
すること、よくある話です。
公務員とか、まじめというヴぇーるで覆われて見えにくくなってるだけで。


>どうしたらいいでしょうか?何も言わないでそっとするべきでしょうか?

そっとしてたら、フェードアウトしちゃいますよ。たぶん。
しっかり、向き合って話し合うべきでしょう。
それでも、わけのわからんことのたまうようであれば、
自分に見る目がなかったと、あきらめるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私的には、最初から、結婚する気なんてなかったのでは?と
思ってしまいます

そう思われても仕方がないですね。でも私の感覚では、そうではなかったと思ってます。
いつ変わって行ったのか、どうして口に出さなかったのか、態度に出さなかったのか、それがどうしても謎で残ってしまうのですが、そういう人だったのだと思うしかない。

晴れない厚い雲のようなものが心に残ってますが、考えてもわからないことにいつまでもこだわらないでいこう、そう言い聞かせてます。

それと、賢い人って考えてることが違う、私に理解できるわけがないのかもとも思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 02:27

 部屋デートでは体の関係もあったのでしょう。



多分、彼は貴女に飽きてきたのではないのかな?

男は別れることになる最後の最後まで言わずにお

いてセックスだけはしようとするものだから。

それと新しい彼女ができてないかな?

人格上の真面目さと下半身は別なので。恥ずかしいけれど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうでしょうか?
今までそんな気配はなかったのと、堅い仕事の人で真面目だったので、そういう懸念はしたことがありませんでした。すっかり信じきっていたと言って過言ではないです。
ちょっとショックですが、そういうこともあると考えないといけないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/03 01:25

彼の気持ちは彼にしかわからない。


ですので彼に聞いてみるのが一番よいです。

ここでは、いくら書いても想像の域をでませんが、
あえて書くならば・・・・・
1年と言う交際期間中に少しづつ彼のあなたへの
気持ちが変化してきたのかも。
つまりは、「本当に自分は彼女を愛しているのか?」
「彼女と結婚してうまくやっていけるのだろうか?」
などと否定的な考えや思いが周期的に?
出てきている時期なのかも知れません。
あくまでも想像です・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼の気持ちは彼にしかわからない。
<確かにそういうものだとは思いますが、

>彼に聞いてみるのが一番よいです。
<勿論聞きましたが、少なくとも現在は言ってくれません。

>1年と言う交際期間中に少しづつ彼のあなたへの
気持ちが変化してきたのかも
<結局そういうことなのだとは思いますが、私が鈍いのか、気がつきませんでした。それで、なんとなく腑に落ちないのです。何があったのかなとか、どうしてとか、そういうことばかり考えてしまいます。
何か言ってくれるまで「待ち」しかないんでしょうか?

相談に乗ってくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/03 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!