No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その様な場合には、複数のセルをまとめて1つのセルにしてしまう、「セルの結合」を行うと宜しいかと思います。
御使いのExcelのバージョンがExcel2007以降である場合には、[ホーム]タブの「配置」グループの中に[セルを結合して中央揃え]ボタンがありますから、一纏めにしたいセル範囲を、まとめて選択した状態で、[セルを結合して中央揃え]ボタンをクリックして下さい。
又、御使いのExcelのバージョンがExcel2007よりも前のバージョンの場合にも、[ツール]バー内に同じボタンが存在します。
もし、[セルを結合して中央揃え]ボタンが表示されていなかった場合には、以下の操作によっても同じ事が出来ます。
一纏めにしたいセル範囲を、纏めて選択
↓
選択範囲を示す黒い太枠の内側にカーソルを合わせてマウスを右クリック
↓
現れた選択肢の中にある[セルの書式設定]を選択してクリック
↓
現れた「セルの書式設定」ダイアログボックスの[配置]タブをクリック
↓
現れた「セルを結合する」と記されている箇所をクリックしてチェックを入れる
↓
「セルの書式設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック
【参考URL】
よねさんのWordとExcelの小部屋 > Excel2007(エクセル2007)基本講座の総目次 > Excel2007(エクセル2007)基本講座:文字の配置・セルの結合と解除
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel2007/ex …
All About > デジタル > インターネット・パソコン活用 > エクセル(Excel)の使い方 > セルの操作 > Excel(エクセル)でセルを結合するには
http://allabout.co.jp/gm/gc/297717/
No.1
- 回答日時:
列幅の異なる表を作成することはできません。
その代わりに列幅を広げたい表示にしたい場合にはセルの結合を利用します。例えばB2とC2のセルを結合して一つのセルにして、下の行ではB3セルとC3セルを結合することもなく使用すれば良いでしょう。見かけ上列幅の異なった表を作ることができますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他シートのある列を検索して一...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
数値を、excelのMOD関数で出た...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
すべてのシートを選択してエク...
-
エラーが表示される
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
OCNメールのバグ?
-
SNSのXのドメイン
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
エクセルからアクセスにインポ...
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
「メールが届きませんでした」...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
送信エラー時、レポートメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで0.0と表示したい
-
エクセルで網掛けをしたセルを...
-
excelで小数点0を表示させる方法
-
エクセルの文字列を結合しても...
-
【EXCEL】関数で計算された数字...
-
他シートのある列を検索して一...
-
vlookupで返された値が空白だっ...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
エクセル 絶対値の合計
-
エクセル .50以下で切り捨て、...
-
EXCELで上位10個のデータを平均...
-
Excelで合計の金額を違うセルに...
-
エクセル 背景色のついたセル位...
-
Excelで方眼紙を作り、そこに手...
-
エクセルで運賃計算
-
Excel VBAにてUserFormのTextBo...
-
スプレッドシートに関して コピ...
-
エクセルへバーコードリーダー...
-
EXCEL VBA 選択範囲をTargetに
-
大学からの宿題で少しアドバイ...
おすすめ情報