dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は今回、はじめてyahooで落札しました。


その支払方法につてなんですが、yahooかんたん決済には、「引き落とし」とかいてあって、

私が落札した商品の支払方法の欄には、「振込」と書いてありました。


この場合、振込でしょうか?それとも、引き落としでしょうか?




オークション初心者ですがよろしくお願いします!

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

「Yahoo!かんたん決済」の「銀行ネット決済」は、お持ちの銀行口座がインターネットバンキング(ネット振込操作)に対応している必要があります。



「銀行ネット決済」の支払い手続きの手順は、落札金額と送料を入力し、ネット振込操作が可能な自分の口座の銀行を選択します。

手続き途中で自分の口座にネットログインすると、振込先や振込額などは全て自動的に設定済み・入力済みなので、あとはネット用の暗証番号を入力して承認するだけです。

承認すると、自分の口座から代金等が自動的に「引落されて」、一旦は仲介業者の口座に預託(振込)されて、後に出品者口座あてに「振込されます」。

つまり、ある意味で自動振込的なサービスで、その支払い代金を引き落とす口座の銀行を選択するわけです。

前述したように、インターネットバンキングに対応している銀行口座のみ支払い手続きが可能です。 未対応の普通の口座の場合は支払えません。

http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/debit.html
    • good
    • 0

あなたの口座から「引き落とし」で、相手の口座に「振込」されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/09 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!