好きな「お肉」は?

テレビを購入するのですが、電気屋さんで購入すると、配達と設置(設定込)をしてくれるのですが、ネットで購入すると、設置は何とかなりますが、設定まではやってくれません。
自分で、設定出来るかどうか、とても不安です。
OAには強い方ではありませんが、普通に出来るといった感じです。
ネットで購入した方が安いので・・・是非、そうしたいのですが、テレビの設定が出来なかったら、
結局、電気屋さんを呼ばないといけないし。
設定は、簡単なのでしょうか?

A 回答 (8件)

一般的なメーカーの説明書にはわかりやすく書いてありますよ。

図解などもあるメーカーもあります。
オート設定などもありますし(郵便番号や住所等を入力すると自動的にチャンネル設定などしてくれる)。

また、ネットでも設定まで込みの場合もあります。(某ショッピングなど)
電気屋さんでなくても知人などに頼んで設定してもらうのもありかなと思います。
(近所に得意そうな知人がい居ればですが)


当方の感覚では接続の方が難しいのでは?と思われます。(説明書が読めれば設定は簡単)
ケーブルが説明書と違ってたり、複数のAV機器等があればさらに複雑ですしね。
    • good
    • 0

物にもよりますが、設定は取り節(最近は取り説とは別に、大きな紙に「最初にすること」みたいな感じで、基本誰にでもできる様に書いた紙が入ってます)通りに行えば、できます。



できる人は、簡単にできますし、全くできない人はできないでしょう。

質問者さんがどっちなのか判りませんので、なんとも言えません。

それより、設定以前にアンテナの配線などは問題なくできるのですか?
DVDやブルーレイレコーダーなどと接続するとなれば、アンテナの配線も変わりますし、HDMIの接続なども出てきますが、できますか?


Net通販は金額的には安いでしょう。
でも、それは上記のような事は問題なく自分でできる人にとっての話で、詳しくない・出来ない人は、少々高くても、配達して、セッティングまでしてくれる所で買うべきです。


地元の電気屋さんで買ってください。
    • good
    • 0

心配なら最初から電気屋さんで購入したほうがいいでしょう


簡単な人には簡単な設定でも、わからない人にはわかりません
    • good
    • 0

ネット通販の場合、初期不良の場合でも、メーカーの修理扱いになる場合があり、その場合は、修理手配も自分で行なわなければならないため、その手間を考えると家電量販店で買うのも悪くは無いですよ。

    • good
    • 0

機械ものが苦手な人が一番手こずるのは「接続」です。



アンテナ線の同軸ケーブルを壁のアンテナ端子に繋ぐだけなら問題ありませんが、デジタルチューナーやケーブルテレビ用のチューナー、あるいはDVDレコーダーやオーディオスピーカー、ゲーム機などを間に入れようと思うとちょっと厄介です。

テレビの画面設定そのものはそれほど難しくはないです。今時のテレビはほとんど勝手にやってくれます。
    • good
    • 0

設定自体が簡単かどうか、はその人の技量によります。


説明書には設定方法が記載されていますので、購入を予定されているTVのメーカーサイトに行き、事前に説明書のpdfをダウンロードして設定方法を確認すると良いでしょう。

東芝 取扱説明書ダウンロードページ http://www.toshiba-living.jp/search.php
SHARP AQUOS取扱説明書ダウンロードページ http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
SONY BRAVIA チャンネルスキャン(設定)説明ページ http://www.sony.jp/support/tv/chi-digi/scan/

また、「ざくっとした」設定方法は下記が参考になるでしょう。
http://www.minamisoma.tv/watch/scan.html

上記を読んで「自分にもできそうだ」と思えばネットで購入、「ちょっと無理かなあ」と思えば近隣の電機屋さんでの購入、を選択されると良いでしょう。

インターネット通販で購入すると箱等の処分や設置(結構重いので一人だと大変)サービス、設定サービス等をやってくれますから、この分まで値段に含まれていると思えば決して高くはないと思うんですけどね。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

テレビの設定については、他の方の回答と同じです。


「説明書通りにすればそれほど難しくなく出来ます」と言えるでしょう。
でもリスクマネジメントの観点からは「電気屋さんで購入して、設置設定までやってもらう」方をお勧めします。
ポイントは「トラブル発生時の対応」です。
・不良品/不具合だったら
・輸送中に傷がついたら
等を考えると、やってもらう方が(あとが)簡単です。
電気屋さんなら「一通りのチャンネルがちゃんと映るまで」は帰れないので、きちんとやってくれます。
不良が出ても代わりの物が手配つくまでは、居てくれます。
(代わりの物が届く際にも、誰かが対応してくれます)

もし、通販などで商品だけ受け取るような場合だと面倒です。
連絡から何から全部自分でやる必要があります。
対応の悪い通販窓口に当たると最悪です。

また、後々の修理なども
電気屋さん経由の方が、楽なことも多いです。
家電量販店だと「故障かどうか不明」な時点でも、近隣の店舗の修理担当者が来てくれます。
専門家が故障判定をしてくれるので、結果としてメーカー修理だとしても、伝わりやすいです。

ということで、TV・エアコン・洗濯機等はお店で買って、配達や設置設定まで頼む方が便利です。
総額は安くつきますよ。
    • good
    • 0

テレビが映るようにするだけ(チャンネル設定だけ)なら非常に簡単です。


通常、テレビには説明書本体とは別に、テレビの設置と必要最低限の設定の方法だけを簡単にまとめた別紙(「まず最初に・・・」ような紙)があるはずなので、それを見ながらやれば作業自体は数回ボタンを押すだけで数分で終わります。(あとは機械まかせ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報