重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、こちらで質問させて頂いたのですが、GOM PLAYERでWMA形式のファイルを再生できるとお聞きしました。

GOM PLAYERの初期設定を見たのですが、WMA形式の再生にもチェックが入っています。

でも、再生できません。WMAファイルもプロパティから再生メディアを変更しようとしたのですが

GOM PLAYERがでてきません。GOM PLAYERのHPトップを見ても、再生形式のファイルに

WMAがないのですが、再生できないんでしょうか?

あと、GOM PLAYERで再生できるように、WMA形式のファイルをWMV等に変換なりしたいのですが

どうしたら良いでしょうか?

教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私の環境ではGOM PLAYERでWMAファイルは再生可能でした。

バージョンは2.1.43.5119の最新版です。OSはWindows XP Professional SP3です。

通常は関連付けはされていないと思いますので、GOM PLAYERを起動したあと、そのウィンドウにWMAファイルをドラッグ&ドロップしてみてください。

関連付けはWMAファイルの上で右クリック→プログラムから開く→GOMを選択し、かつ選択したプログラムをいつも使うにチェックを入れてOK。Windows XP Professional SP3の場合です。

WMA形式のファイルをWMVの形式に変換は可能ですが、サウンドしか入っていない動画コンテナファイルが出来るだけで非常に無駄になると思います。下記URLのソフトなどで可能です。
http://jp.real.com/realplayer/pr/convert_wma_to_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ドラッグ&ドロップはしてみようと思います。

ソフトも教えて下さり、ありがとうございます。

試してみます。

お礼日時:2012/09/12 23:32

前回の質問はこちらですね。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7688924.html

このWMAファイルは「Windows Media Player」で取り込まれたものですか?

もしそうであれば「取り込んだ音楽を保護する」にチェック✔を入れてませんでしたか?
「取り込んだ音楽を保護する」にチェックが入っている場合、GOM PLAYERでは正常に再生できない様です。
http://www.gomplayer.jp/bbs/view.html?intSeq=189 …

元のICレコーダーで録音したファイルがあるなら、「取り込んだ音楽を保護する」にチェックをはずして改めて
Windows Media Player」で取り込んでみてください。

「Windows Media Player」を起動しメニューバーの「ツール」⇒「オプション」⇒「音楽の取り込みタブ」
⇒取り込みの設定より (画像添付)


>あと、GOM PLAYERで再生できるように、WMA形式のファイルをWMV等に変換なりしたいのですが
>どうしたら良いでしょうか?

プロテクトがかかっているので「変換」する事が出来ません。
「WMA形式のファイル GOM PLAYE」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

取り込んだ音楽を保護するにチェックはついていませんでした。

あ、変換は無理なんですか。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 23:30

???


WMAは名前のとおり イウンドウスメディアオーディオです、オーディオオンリーファイルですから WMVに変換してももともと絵なんか入ってませんが?

動画ファイルとしてなら絵が入ってないので何も出ませんよ。
音だけ鳴ってません?それが正解です。

もし、ウインドウズメディアプレイヤーで再生しても音すら鳴らないなら ファイルが壊れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

絵ではなく、GOM PLAYERで再生すると、10秒刻みで巻き戻しができるので
それが重宝するので変換したいのです。

お礼日時:2012/09/12 23:33

WMAは、音のファィルで、WMVは動画のファィルです。

静止画などのバックでWMAの音を再生し、WMVファィルにすることは可能ですが。
あと、そのWMAファィルは、どうして作りましたか、ファィル自体がこわれている可能性もあるように、思います。
WMAは、WindowsMediaAudioの略だと思いますので、WindowsMediaPlayerで再生できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

WMAファイルは、ICレコーダーで録音したものをパソコンに移したら
WMAファイルでした。

お礼日時:2012/09/12 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!