dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やっぱり告白しなくちゃだめですか?
本命チョコ。義理チョコ。があるように、
お友達チョコ。ってダメですか??
少し話すことがあっても(習い事等で)、プライベートの話をした事がない人なのですが、
お友達になりたいなぁ。と思ってます。
でもきっかけをつかめず・・・という具合で。
このバレンタインデーという日を使って、
『お友達になってください』(チョコ付き)
っていうのは、アリですか??
男性の方、やっぱりこれは告白に入ってしまうのでしょうか??俺に気があるのか?って思いますか?
それと、そういうチョコでもうれしいもの?
あとあと、そんなチョコはどうやって渡されると
普通に受け取れますか??または受け取りやすいですか?
質問攻めですが(~_~;よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まだ、残り10日あります。

何とか接点を導き出すのが無難かと思われます。

それこそ、故意にぶつかったり、何か落とし物を届けさせたり、どんな手を使ってでも…

全く脈がないのであれば、当たって砕けろ!ですね。

「…で、オマエ誰やねん?」ってことさえなければ、大丈夫だと思うのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今日、仕事の帰りにその習い事の目的地へ向かっていたところ、その人が習い事からの帰りだったみたいで、偶然バッタリと会ったんです。こんばんは。と挨拶をして、これからですか?がんばってくださいね。って言ってくれたのです。でも、歩いてる足は止まりませんでした。。。帰って母に言ったら『そりゃ、アンタ脈ナシや!』って言われてしまいました。一応、顔は知ってくれてるみたいです。
ってことは、skblerさんがおっしゃるよう当たって砕けろ作戦で。ってことですよね。
砕けるのか・・・がんばってみます!!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/02/04 22:45

どんどんやったらいいと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
どんどん、やれるようがんばりたいと思いますm(__)m

お礼日時:2004/02/04 10:39

neterukunです


「XX君は友達(いい人)だからあげるね」
はどうでしょうか?
あげるのは義理チョコと本命チョコの中間のチョコですね。
先に「もう友達だよ」と決めちゃうの。
そこで相手が気に入らなかったら
「お前に友達なんて言われたらいやだ」というような
何らかの表現があると思います。
でもチョコをもらうことに悪い気はしないですから
ココからは地道に距離を詰めていきましょ。
次のイベントには「付き合ってください」と
言うか言わせるかができるようにね。
がんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めましてneterukunさん。
neterukunさんの回答よく読ませていただいてます^^
参考にもさせていただいてます^^
回答ありがとうございます!!
もう友達だと決め付けて渡す。ってことですよね。
『え?友達やったん?』みたいな態度をとられたらダメだ。ってことですよね。これ緊張の一瞬ですよね(>_<)。 ()に書いてある。いい人。の方でがんばってみようかな。(←弱気。)彼女がいても嫌な気はしないものなのかな?
いろんな回答をいただいて、だいたい言う言葉が出来上がってきました!!ありがとうございますm(__)m
neterukunさんの使わせていただきますね^^

お礼日時:2004/02/04 10:37

manmaruotukiさん、こんにちは。



>チョコレート渡すなら、、、
やっぱり告白しなくちゃだめですか?
本命チョコ。義理チョコ。があるように、
お友達チョコ。ってダメですか??

お友達から・・・という感じで渡したいんですよね。
いいんじゃないでしょうか?

何も、チョコレートは全くの義理か、そうでなければ本命か・・・と
2つに分けなくてもいいと思います。
「ちょっと気になっています」
という気持ちを表すのに、チョコレートを渡す、というのも、またいいんじゃないでしょうか。

>『お友達になってください』(チョコ付き)
っていうのは、アリですか??

「お友達になってください」と言っちゃうなら、
最初から友達限定なのかな?と相手は思うかも知れません。
何もいわないで渡すか、
「ちょっと気になっています」というのは、どうでしょう?

>プライベートの話をした事がない人なのですが、
お友達になりたいなぁ。と思ってます。

まだプライベートでは話したことがない人なんですね。
いきなり渡して、本命だと思われるのも恥ずかしいし、
かといって義理だとも思われたくない・・という感じですね。

チョコレート渡して
「これ、どうぞ!義理じゃないですよ♪」
とか
「もうちょっと仲良くなりたいなあって思って!」
とか・・・
いえる範囲でいいので、ちょっとだけ言葉添えてみてはどうでしょう。

俺に気があるとは、もらったほうは、うれしいでしょうし多少思うでしょう。
でも、本命かどうかまでは、まだ分からないと思います。
好感持ってくれているのかな?という程度だと思いますので
心配しないで、頑張ってチョコ渡してくださいね!!
これを機に、仲良くなれたらいいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
>いきなり渡して、本命だと思われるのも恥ずかしいし、
かといって義理だとも思われたくない・・という感じですね。
おっしゃるとおりです(>_<)少し分かるような態度をしめした方が、後々いいのかなぁ。友達限定だと思われても困るし・・・言える範囲でがんばってみます!!

>心配しないで、頑張ってチョコ渡してくださいね!!
これを機に、仲良くなれたらいいですね!!
まだ、少し迷ってたトコがあったのですが、この言葉のおかげで勇気が湧きました。ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2004/02/04 10:07

本命ぽくないチョコレートを渡したらいいんじゃないでしょうか?


お笑い系チョコ・・・。
そして「友達になって!」って渡す。

いかがでしょう。

これなら誤解されにくいのでは?

>あとあと、そんなチョコはどうやって渡されると
>普通に受け取れますか??または受け取りやすいですか?

告白ってことじゃないんだけど・・・
チョコ買ってん。
友達として仲良くしてって何気なくぽんと渡す。
どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました!お笑いチョコ探そう。それまでに、もう少し話せるようにがんばって、miumiumiuさんがおっしゃるように、何気なく仲良くして。って渡すようがんばっています!!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/02/03 23:26

「告白っていうわけではないんだけど、お近づきのしるしに!」と言って、明るく渡せばいいと思います。



>俺に気があるのか?って思いますか?

多少は有ると思いますし、「なんで?どういう意味?」という疑問も持つと思います。

その辺は正直な気持ちを教えてあげれば、変な誤解をされなくて済むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね。やっぱり、どういう意味?って思いますよね。その時は、ちゃんと正直に気持ちを伝えたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/02/03 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!