重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月に石垣島に行く予定です。以前9月に行く予定だったんですが、キャンセル待ちができなくて10月にしました。ホテルは石垣リゾートグランヴィリオホテルです。マンタを見て、綺麗な珊瑚や魚の大物や魚影の濃いところにも潜りたいです。以前、北部が珊瑚が綺麗だと聞いたのですが、1時間ちょっとかかります。マンタの場合は川平のショップにも少し時間がかかります。時間をかけて潜りたいところに近いショップを選ぶのか、近隣の市街のショップで予約をするのがいいのかわかりません。市街からも珊瑚やマンタなど充分に満足できるショップはあるのでしょうか?旅行は予約しましたが、川平で1日、北部で1日ショップを変えて潜ろうか検討中です。いいアドバイスあったら教えてください。それと夫婦でいくんですが、私たちまだ10~15くらいしか潜ってなくてオープンウォーターとアドバンスのライセンスはもっているんですが、まだダイブコンピューターは買ってないんです。10月行くときに買っておくべきか迷っています。基本的に沖縄や海外でレジャーダイバーみたいな感じで行こうと思っています。なのでダイブコンピューターを急いで買ったほうがいいのかも教えてもらえますか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は過去2回、トータル5日で一度もマンタスクランブルにいけませんでした。


風が強かったりすると船がポイントまでいけないらしいんですよ。
川平からでるほうがいける確率は高いのかも。
なので、どうしてもマンタということであれば、2日間のどちらでも条件がいいほうにいけるようにしておいたほうがいいかもしれません。
ダイブコンピュータはあったほうがいいですよ。
石垣のショップもけっこうほったらかしだったし、海外にいったらないと潜れないとかありますから。
余談ですが、石垣でダメだった私はミクロネシアのヤップ島でマンタ三昧を楽しみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。aenvgielleさんの言うように川平のショップに予約しました。レンタカーもあるし、そうします。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/27 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!