dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで入力された会社名(人名)をデータの並び替えをして、集めたいのですが、同じ名前なのに、並ばないことがあります。

例)
ながい
なるせ
はやみ
福尾   ★
ふじもと
ほり


富山
富川
福尾   ★
平田
平和




同じ福尾さんなのに、ひらがなの列に並んだり、漢字の列に並んで、見にくいのです。
入力内容は全く一緒で、セルを =A4=A25などとすると、TRUEと出ます。
また、集計上も別々のところにある「福尾」を正しく集計はします。

しかし、表が見えにくいし、気になるのですが、原因と対処法を御存知の方がありましたら、教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

上記の現象を見るとデーターの入力の際にExcelに直接入力したものと


メモ帳等からコピーしたり、インポートしたデータのためにふりがな情報を持っていないために発生していると考えられます。
ひらがなと漢字を分けたいのであれば
並べ替えのオプションを選び
ふりがなを使わないを選択すれば、表示されたデーターで並べ替えが行われます。

ふりがなで並べ替えを行いたいのあれば
ひらがなの部分に入らないデーターをそれぞれ選択し、F2キーを押した後
変換キーを押して再変換を行うとフリガナデーターが保存されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

前半の回答の通りにしましたら、きれいに並びました。
これが私の目指していたものです。

後半はよくわかりませんでしたが、前半だけで十分です。

お礼日時:2012/09/13 10:53

並び替えをする名前は漢字のほかにひらがなを入力する列(行)をひとつ設けます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうなのですが、入力時に振り仮名をそれぞれ入力するのは大変な作業なのです。

お礼日時:2012/09/13 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!