
無料ライティングソフト express burnをダウンロードして 写真のデータをDVDに書き込むことができました。 しかし無料なので不安です。
なぜ無料なのでしょうか?
有料のライティングソフトと何が違うのでしょうか?
写真のデータを書き込みたいだけなので余計な機能はいりません。
なのでこのライティングソフトでも問題ないのであれば
簡単に書き込めたし、これから使いたいとおもいます。
DVD対応のパソコンであればどのパソコンでも
書き込んだDVDを見ることができるのでしょうか?
無料なので不安だったので質問しました。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分で撮影した動画をなどでDVDが作れるというので、私もExpress Burnを使ってみましたが、実際にDVDプレイヤーで見ようとしたところ映像がカクカクとコマ送りのように1,2秒ごとに止まります。
PanasonicのDigaを使っていますが、相性だけの問題でしょうか…。
DVD-Rを無駄にしただけです。
No.2
- 回答日時:
無料版は使用期限がありませんが、CDにのみ書き込み可能とあります。
DVDやBDに書き込む場合3299円で購入します。>DVD対応のパソコンであればどのパソコンでも書き込んだDVDを見ることができるのでしょうか
ファイナライズしておかないと他の機器では見えない可能性があります。(書き込み方法がわからないので)
>写真のデータをDVDに書き込むことができました
無料の場合CDにのみ書き込み可能とあるので、容量が700MB以内だったのでは?(1GB~3.4GBで試しては?)
「フリーソフト CD/DVDライティングソフト」で検索すると無料でCD/DVDへ書き込み可能なものがあります。

No.1
- 回答日時:
フリーソフトは作者の好意で無料で使用させて戴ける善意のソフトで、
ヴィールスをばらまく輩と対極に居られる方々です。
無料にする理由は、作者それぞれ事情が違い色々です。
・フリーソフト・・・トラブルが発生しても使用する側の自己責任になります。
・有料ソフト・・・サポートが有り、多機能なソフトが多い。
express burn を使用した事ないですが、DVDに書き込めたのですから、
他のパソコンでも読み込めると思いますが。
フリーソフトと称してヴィールスなどを仕込まれた物があるので、注意が必要です。
こちらのサイトのソフトなら大丈夫かと・・・
http://www.gigafree.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料ライティングソフトexpress...
-
「百万石」のサポート受け入れ...
-
数年前、オーディオテクニカのU...
-
iPhone11をオンラインショップ...
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
税理士の不適切な事務所運営
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
ローディング(計算)
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
「デジカメで同時プリント」の...
-
会計事務所向けソフトについて
-
弥生会計
-
百万石ってソフトウェア
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
IPMessenger -Linux-
-
勘定奉行で仕訳に付箋をつける...
-
筆ぐるめVer.12の住所録を別の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのSSD換装
-
無料ライティングソフトexpress...
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
R版
-
数年前、オーディオテクニカのU...
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
グッドCADってところで購入して...
-
PCデフラグ(無料の)お薦めの...
-
CD管理ソフト
-
「JavaScriptを有効にする」って?
-
アルバム作成で「蔵衛門」とい...
-
iPhone11をオンラインショップ...
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
「百万石」のサポート受け入れ...
-
論文管理ソフト
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
TWICEの公式グッズを買えるサイ...
おすすめ情報