A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
回答遅れましたが…
帳票類に関してはもちろんJDLと違いますが、元々ソフト毎に一長一短はありますから、慣れれば問題無い程度と考えてます。(コストパフォーマンス重視なので^^;)
入力は「仕訳日記帳」からのダイレクト入力+「科目コード入力」することで、ある程度のスピードは保てます。
あと消費税ですが、チェックは税理士さんに任せっきりなので何とも言えませんが、会計事務所も弥生会計使用で顧問先にもそれを推奨してます。
給料ソフトも弥生ですが、これはお勧めしません。
前月データを修正した場合、再計算してくれないので何故か合計や差引欄は全て手計算となります。
No.7
- 回答日時:
主として弥生会計+達人を使っています。
勤務税理士時代はミロクでした。確かに証票類は、弥生単独だと貧弱なので、「参謀役for弥生会計」というソフトを使っています。
ただ、仕訳の入力速度は、ミロクの方が早く入力できると思います。
消費税は、弥生まかせすると足元をすくわれますが、達人で加工すれば対応できると思います。
参考URL:http://www.p-vision.net/
No.6
- 回答日時:
No.2です。
>法人税以外の税務や法定調書はいかがでしょうか(PCAでしょうか)
法人税・所得税 PCA
年末調整 給与大臣
相続税 魔方陣
その他必要によりEXCEL手作り
>また、弥生会計と比べて大蔵大臣のよいところはありますでしょうか。
大蔵大臣は、月次比較試算表や5箇年比較試算表も出ます。ただし、ほとんどの帳表はデータをEXCELに書き出せるので、適宜加工するとさらに関与先にも喜ばれるものができます。
両ソフトの比較や良し悪しはこの場ではいえませんので、試用版などを試されてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。
いろいろ使い分けをされているようですね。
やはり帳票はエクセルで加工されているのですね。
ソフトを買える際の悩みがこの帳票でして、あまりにも質が悪くなると困るなあと思っています。
確かに、エクセルで加工すれば良いのでしょうが、職員のレベルによって帳票に差が出るのも困りものでして...
ここをクリアすれば、ご推薦のソフトでもいけそうです、
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
JDL、TKC、勘定奉行、EPSON、弥生を使用した経験があります。
JDLが気に入ってたんですが、同じ理由で変えました。
EPSONは使用経験が1年程度でしたが、弥生のほうがJDLの使用感に近く気に入ってます。不満といえば、繰り越した前期データを参照した際に、簡単に仕訳訂正出来てしまう点は何とかしてほしいです。(前期に遡ってるのを気付かずに、仕訳入力してしまった時なんかは結構面倒です。)
勘定奉行はメニューが多すぎて却って面倒でした。
ご参考までに。
貴重なご意見、ありがとうございます。
弥生はJDLに近いのですか...
気になるのは、弥生のような安価なソフトの場合、JDLなどの専用機メーカーよりも「帳票」の質が落ちるのではないかという点です。
逆に、それ以外はあまり差はないのでしょうか。
あと、消費税の管理(決算時の集計)なども弥生は弱い気がしましたが、いかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
会計 JDL→大蔵大臣
法人税 PCA(当初から)
会計については、振替伝票の入力方法で評価が変わると思います。
(1)振替伝票を勘定科目のコード付きゴム印等で起票した後に入力する方法
(2)振替伝票を起票せず、直接画面上で仕訳を行う方法
(1)の方法の場合は、どのソフトも大差はないと思いますが、
(2)の方法の場合は、大蔵大臣が圧倒的に速い(と思います)
法人税については、他のソフトの使用経験がほとんどないので比較できませんが、PCAは結構使い勝手はよいと思います。
なお、大蔵大臣には消費税申告書作成機能も付いています。
早速のご回答、ありがとうございます。大変参考になります。
法人税以外の税務や法定調書はいかがでしょうか(PCAでしょうか)
また、弥生会計と比べて大蔵大臣のよいところはありますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弥生青色申告で為替差損益の勘...
-
PCA会計と弥生会計は、どちらが...
-
ブルーリターンAってどうですか?
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
売上帳をパソコン記入したい。
-
経理ソフトは毎年買うものですか?
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
Prishwallというソフト
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
初めてでも簡単なマック、会計...
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
拡張子がmdiのファイルをpdfに...
-
振替伝票 エクセル管理の仕方
-
CD管理ソフト
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
給与奉行印刷設定について
-
ソフトウェアのインストールに...
-
主キーは既に存在しています。...
-
会計ソフトの不正使用?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報