

現在、PCA会計を使用しています。
合わせて、PCA給与も使用しています。
派遣会社で、派遣スタッフの給与を計算するのに、
PCA給与では、タイムカードの出勤時間や退勤時間の
入力から自動計算の機能がないので、それに対応しているらしい弥生給与の導入を検討しています。
給与ソフトと会計ソフトの連動も必要なので、
給与ソフトを弥生給与に変更するのであれば、
会計も弥生会計に変更しようと思うのですが、
会計ソフトを変更するということは、今までの
データなどのことも考えると、かなり慎重に検討が必要だと思っています。
でも、これといって、変更することを良いとするか、
悪いとするかの決定的な理由が見当たらないので困っています。
PCA会計と弥生会計って、どちらが使い勝手がいいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あくまでも個人的な意見ですが、PCAも弥生会計も使い勝手はどっちもどっちで、あえて言えば、使い慣れているほうが使いやすいと思います。
給与ソフトは使ったことがないのでわかりませんが、連動を気にされているようですが、いっそ連動させないで給与の仕訳を毎回入力したほうがよいと思います。
たしかPCAにも定型仕訳(振替伝票で一度設定すれば毎回同じ仕訳が出てくるので、後は日付と金額を入れるだけ)の機能があったと思いますので、毎回日付と給与台帳の合計金額だけ入力していけば、それほどたいした仕事量にはならないと思います。
また乗り換えられるときは、両方ともに仕訳の切出・受入機能があるので移し変える事は可能ですが・・・、かなり難しいので以前は以前、新しいのは新しいのと割り切ったほうがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
- 確定申告 個人事業主に、給与が発生した場合。 4 2023/07/09 08:47
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- SOHO・在宅ワーク・内職 至急回答お願い申し上げます。 経理、給与計算、ずっとやってきてまして、在宅ワークで副業バイトで会計入 1 2022/09/21 07:36
- 所得・給料・お小遣い 給与明細からの年収の計算方法 6 2022/12/03 15:52
- 中途・キャリア スキルを活かせる仕事と勤務時間・給与はどちらが大切ですか? 4 2023/03/05 03:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報