dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今時珍しく携帯電話を持っていないのですが、
最近になってようやく購入しようかと思い初め、雑誌などをちらちら見るようになったのですが、今まで全く関心が
無かったせいで、はっきりいって何がいいのかよくわかりません。
そこで、みなさんのおすすめの携帯電話を教えて頂けると
ありがたいのですが。
ちなみに一番気になっているのは料金です。
だいたい月にどのくらいかかるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。"

A 回答 (7件)

こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。



各社の様々な携帯電話の料金プランは↓でわかりますね。

【本音で携帯。】
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/

jfaoifjoajfjaさんが徹底してコスト削減するのであれば携帯キャリアで一番安いのは【TU-KA】ですね。基本料金がそのまま通話料金になり,第3世代携帯への設備投資を行わないので徹底したコスト削減で現行の通話料金を落としています。安いプランであれば月\3,000-程度で収まります。

【TU-KA】
http://www.tu-ka.co.jp/

それ以外ではやはりauですね。タイル式携帯電話【INFOBAR】は品切れ続出の売れ行きだそうです。

【au】
http://www.au.kddi.com/

hamashoさんがauで機種選びをするのであれば【INFOBAR】ですね。

【「このデザインで半歩先を行く」~INFOBAR】
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_infobar. …

それ以外には京セラの【W11K】なんかも斬新ですね。

「au W11K」
http://hiro.daa.jp/C1502510639/E1919824691/

それとauはついに月額\4,200-でEZweb・メールが使い放題の【EZフラット】サービスを2003年11月28日から開始しました。

【au、高速通信と定額制を実現した新サービス「CDMA 1X WIN」】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

それではよりよい携帯電話環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速いろいろと参考に
させて頂きます。

お礼日時:2004/02/04 21:39

No.3のdoraxです


ズバリおすすめは、ドコモのPHS(カメラ付きはちょっと高いですが)月々の料金は一番お得かと思います。
あんまりかけないんであればですが。プランはショップで相談すると最適なプランを選んでくれます。
つぎはボーダフォンかTU-KAですかね。カメラ付きも無料が多いし、月々の料金も安いですよ。
あと答えになってないかもしれませんが、携帯会社のショップではなく、いろんな携帯電話を扱っている電気屋さん等の店員さんにどの会社のどの機種がいいか聞いてみると各社の特徴、料金プランを比較してくれると思います。その場で比較できるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速いろいろと参考に
させて頂きます。

お礼日時:2004/02/06 17:09

携帯各社は家族割引でかなりの割引をしています。



まずは、ご家族と同じ携帯会社を選択するということから考えるのが良いと思います。

ドコモとauは一緒に住んでいない家族でもOK。
vodafoneは同居の場合しか組めません。

もし、家族割りが効かないのなら、よく通話する相手がどれを使っているかによって変わってきます。
通話をかなりする予定であれば、指定割引があるからです。
ドコモは、月額180円で30%off。割引率は10%ですが、他社も指定可能。
auとvodafoneは月額300円で50%off。同じ携帯会社の番号orNTT固定電話のみ指定可能。

通話もメールもあまりせず、待ちうけ用であれば、プリペイドという手もあります。
通話料は割高ですが月額基本料がかからないので、お得だと思います。
Tu-Kaのプリケーが最近、webも使えるプリペイド携帯を開始しましたので、それが良いかと思います。

あと、携帯電話は毎日持ちあるくものですので、デザインという観点もあるかと思います。
こればかりは、個人の好みなのでおすすめしようがありません。
各社のサイトを見てみたり、お店でさわってみてはいかがでしょう?

どんなに安くても、持ち歩く携帯に愛着がなければ、それはちょっと淋しい気もしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速いろいろと参考に
させて頂きます。

お礼日時:2004/02/05 18:29

市内がメインであればドコモのPHSがお勧めです



掛けることが少なく、受けることが多いのなら
月額固定料金が一番安いプラン135なら
基本料金1350円で通話料18秒10円

掛けることもそれなりに多ければプラン270で
基本料金2700円で通話料最初の1分が20円で後は1分10円

上の基本プランに年割とか長期とか無料通話分とかいろいろな割引も付加できます

通話品質は固定電話と同等ですから携帯だと聞き取りにくいとかという人にもお勧め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速いろいろと参考に
させて頂きます。

お礼日時:2004/02/05 13:25

私はドコモユーザーなのでドコモの話になります(^^;)


お薦めの機種は?と聞かれると用途によって違いますが、仕事に使う程度で別に古くたって構わないのであればSO212iや504i、504isシリーズをお薦めします。
これらの機種はすでの新しい機種が出ているので高い確率で無料です。

あと料金についてですが私は9800円のプランで6800円分の無料通話分が含まれるプランにしていますが、
だいたいこの中に納まります。家族割り引き(30%引き)で6200円程度まで安くなるので実質6200円の基本料金で6800円分話していることになります。

またあまり人に掛けないのであればもっと安い基本料金でも良いのでだいたい3000円から5000円程度なると思います。
どの電話会社にされる場合も店頭のアドバイザーの方に相談すると最適の料金プランを選んで下さると思うので一度行かれてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速いろいろと参考に
させて頂きます。

お礼日時:2004/02/05 13:24

こんにちわ


住んでる地域と、電話機能のみで良いか、メールはするか、カメラがほしいか、WEBページの閲覧をしたいか(iモード等)、移動しながら使うか、によっておすすめは変わってきますので、回答願います。

この回答への補足

住んでるのは埼玉で、職場は東京です。
メールはそんなにしないと思います。カメラは
せっかくだからあった方がいいかな位です。
WEBは乗換案内や地図なんか利用したいですね。
無くていいと思うのは、ゲームや音楽で、
着メロとかもあんまり興味ないです。

補足日時:2004/02/05 13:09
    • good
    • 0

できれば、どのようなことで関心を持たれたのかを書いてみた方がいいでしょうね。

アドバイスもより的確になると思いますから。

この回答への補足

最近、仕事で外出することが多く、会社との連絡に
不便だなと感じるようになったからです。

補足日時:2004/02/04 21:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!