
htmlタグで
<form method="post" action="/cgi-bin/gogo.cgi">
とすると、formボタンでcgiが実行されますが、これと同じことを下記のjavaで実行する方法を教えてください。
<script type="text/javascript" language="javascript">
<!--
function gogo(){
cgi呼び出し
}
//-->
</script>
<body>
<form method="post" action="javascript:gogo()">
・・・
<input type="submit" value="送信">
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
POSTを使いたい場合は、XmlHttpRequest (略してXHR)を使うとできます。
各ブラウザでXHRを発行するためのやり方が微妙に違うので、JQueryあたりを使ってその差分を吸収したほうが楽ですね。
あるいは、POSTではなくGETでもよいなら、location.hrefにGETのときのURLを書いてもよいでしょう。
...2000年前後はJavaScriptをJavaと言うこともありましたし、LiveScriptではなくJavaScriptという名前で売りだしたのもJavaを意識してというのもあると聞きますが、今時はJavaScriptをJavaと呼ぶことは滅多にないと思います。Java servletやJava appletが普通に使われる今日ではまず紛らわしいですし、JavaScriptにしてもnode.jsなどが出てきてさらに紛らわしくなって来ましたからね。
それに、scriptタグを理解できないブラウザなんていまどき誰も使ってないので、<!-- -->でスクリプトを囲む必要も無いですよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます、基本的な事までご指摘頂きありがとうございました。
htmlだとほんの1行で起動できるものが、JavaScriptではどうしてこんなに複雑になるのでしょうか?
質問のcgiではformタグで入力された1行文字を送信ボタンをクリックした時刻と共にリスト化してメール配信をさせているだけです。
JavaScript側でデーターのやり取りは一切していません。
cgiは単独で動作するexeファイルとは解釈できないのでしょうか?
仕組みが良くわかりません。
JavaScriptのwindow.openでcgi画面は開くのですが、1行文字は伝わっていないようです。
更なる回答を頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
undefinedが表示されてしまう
-
showModalDialogで開いた画面か...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
javascriptからウィンドウを開...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
JavaScriptが有効ならA、無効ならB
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
¥マークの検索について
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
UAによるリダイレクト
-
iframe内をリロードできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
変数の中にjavascript文を入れたい
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
javascriptで開始宣言が古いも...
-
undefinedが表示されてしまう
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
ホームページの入力フォーム作...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
htmlとjavascriptの違い
-
window.onloadイベントの任意実...
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
javascriptでtableの該当行を削...
-
JavaScript関数呼出し元の要素...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
Cygwinでログをのこす方法
-
location.reload() について
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
onbeforeunload時のwindow.open...
-
VBScriptの書き方
-
onloadイベントで二つの操作を...
おすすめ情報