
写真画像を表示したい場所に、写真画像が自動的に切り替わるようにしたいのです。しかも、その切り替わる際にはブラックアウト?一旦暗くなるようにして画像が切り替わるようにしたいです。又は、暗くならなくても残像が残るようにでもかまいません。切り替わった後には文字が表示されるように出来れば更によいのですが、画像が一定時間で自動で切り替わるようにしたいのが一番の目的です。javascriptによる切り替えだと思いますが、解る方がいましたら教えてください。
具体的には下記のアドレスのホームページでの車の写真が切り替わる表示をご覧ください。
http://good.vg/
さらには、例えば、切り替え用の画像を「sozai」と言うホルダに写真画像(横730ピクセル×縦300ピクセルサイズの画像)「01.jpg」「02.jpg」って感じで数枚用意し、その画像を使用した場合のスクリプトを教えていただければ幸いです。
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
jQueryプラグイン(jquery.js、s3Slider.js)が使われてます。
s3Slider.jsを使ったスライドショーの設置例説明サイトもたくさんあります。
例えば
http://motoshige.net/archives/842
とか。
上の設置例にはjquery-1.6.2.min.jsとs3Slider.jsが使われてます。
(jquery-1.6.2.min.jsとs3Slider.jsは上記URLからダウンロード出来ます)
黒でフェードイン・フェードアウトさせるには背景色を黒にします。
画像ディレクトリ(「sozai」)は便宜指定すれば良いです。
No.1
- 回答日時:
JQueryを探しましょう。
★画像を使ったいろいろなjQueryプラグイン224個まとめ( 200+ collection of jQuery for images ) - かちびと.net ( http://kachibito.net/web-design/224-image-jquery … )
のベーシックにある
41. A Simple jQuery Slideshow / フェードのみのシンプルなスライド
とか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP上で画像をUPできるよう...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
VB6での画像のサイズ変更に関して
-
背景画像の繰り返しについて
-
画像のビット数を変更する方法
-
UWSCの色判定
-
HTML内に読み込んでいない画像...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
ヒストグラム類似度による画像...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
日本の白地図の画像に、都道府...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
uwscについてです
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
UPS警告音を止めたい
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
CloseとDisposeの違い
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
画像のビット数を変更する方法
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSC「画像が無い場合」
-
背景画像の繰り返しについて
-
PowerPoint VBA で画像の鮮明度...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
C#で画像を他の画像に貼り付け...
-
vb.net 画像の透過について
-
MFCでCImageListに画像追加失敗
おすすめ情報