
アウトルック2010です。
パソコンのリカバリや復元を繰り返すと、
重複メールが増えます?
受信メールだけが増え、送信メールは増えません。
インポート、エクスポート共に、
オプションは「重複したら置き換える」を選択。
これを選択すれば重複は発生しないはず?
下記の違いは何ですか?
「重複したら置き換える」
「重複したらインポート(エクスポート)しない」
どっちを選んでも同じでは?
そもそも、重複とは何を見ているのですか?
メール内容(日付、など)。
2台のパソコンでメールしてます。
メルアドレスは同じ。
1台はアウトルック2010、
もう1台はアウトルック2003です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2003でバックアップや復元時に、エクスポートやインポートをしていますが、
「重複してもエクスポート/インポートする」
これを選択してエクスポートや、インポートをしなければ、増えません。
>パソコンのリカバリや復元を繰り返すと、重複メールが増えます?
受信メールだけが増え、送信メールは増えません。
リカバリーは初期化された状態になりますから、「サーバーにメッセージのコピーを置く」状態で使用した場合は、最初に受信サーバーにあるメールはすべて再受信しますから、エクスポートしたメールに既に受信したメールのエクスポート分があれば、「重複してもインポート」は当然重複します。
>「重複したら置き換える」
>「重複したらインポート(エクスポート)しない」
上は、重複分もインポート/エクスポートはするけど、重複分のメールは上書きインポート/エクスポート(データの書き換えがある)して、下は、重複分のメールはインポート/エクスポート自体は行わず、他の重複しないメールのインポート/エクスポートは行うのだと思います。
そのつもりで、サブフォルダを含む・含まないを含めて実行するとおかしな現象にはなりません。
ご回答ありがとうございます
>リカバリーは初期化された状態になりますから、「サーバーにメッセージのコピーを置く」状態で使用した場合は、最初に受信サーバーにあるメールはすべて再受信しますから、エクスポートしたメールに既に受信したメールのエクスポート分があれば、「重複してもインポート」は当然重複します。
これが原因だったようです。
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
ちょっと勘違いしていました。おそらく、こういうことだと思います。---------------------
「重複した場合、エクスポートするアイテムと置き換える」→重複しているデータを置き換える。
元 A B C D E 新データエクスポート B' C' D' → B C D
---------------------
「重複してもエクスポートする」→元のデータが上書きされることなく、重複する情報がバックアップ ファイルに追加されていく。
元 A B C D E 新データエクスポート B' C' D' → A B B' C C' D D' E
---------------------
「重複したらエクスポートしない」→元のデータは上書きされることなく、重複する情報はバックアップファイルに追加されない。
元 A B C D E 新データエクスポート B' C' D' → A B C D E
ご回答ございます
>「重複した場合、エクスポートするアイテムと置き換える」→重複しているデータを置き換える。
>元 A B C D E 新データエクスポート B' C' D' → B C D
AとBがなくなるのですか?
メールが減る(削除)ことはないと思いますが?
上書きしてもしなくても同じデーターなのだから、
どちらも同じなのでは???
No.1
- 回答日時:
すみません、この質問の内容だけを見て答えています。
>「重複したら置き換える」
>「重複したらインポート(エクスポート)しない」
置き換えると置き換えない、真逆じゃないですか?
>そもそも、重複とは何を見ているのですか?
>メール内容(日付、など)。
まったく同じ(完全一致の)メールであることを指していると思いますよ。
日付や件名など、同じものはいくらでもありますし。部分的なチェックということはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) Excel 条件付き書式について 1 2022/12/14 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のメール
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
プラスメッセージ
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
ホットメールで不審なログイン...
-
Outlookについて質問
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlookをいじってたら間違えて...
-
パソコンにて、outlookを使って...
-
メールのアイコンの変え方
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
iPhone15に機種変更していろい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook トップ画 イニシャル変...
-
Outlookの署名について
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
OUTLOOK で作成したルールが消える
-
Outlookについて質問
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
メールのアイコンの変え方
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
おすすめ情報