
先日中古のママチャリを購入したのですが、
買った2日目あたりから走行していると
カタ、カタ、と一定のリズムで小さな音が鳴るようになり、
それを無視して走行していると、だんだん音がひどくなって
キーコ、キーコと油切れたような大きな音が鳴るようになりました。
そこで、あえて自分では手を付けず
自転車を買った店に言って無料で修理してもらったのですが、
修理してもらって2日目ぐらいから
また修理前と同じ様態になってしまっています。
何か対策はないでしょうか?
もう一度買った店に行くという手もあるのですが、
自転車を買った店はやや遠く、中国人がやっており、
あまり日本語が上手ではなくいまいち愛想も良くないので
正直何度も行く気がしません。できれば自力で対応、
低料金で済むなら他の自転車屋で修理したいです。
※ちなみに自転車屋に持って行った際には店員は
後輪の車軸付近をいじっていました。修理の流れは
最初に後輪車軸付近の小さいカバー?を開けてチェック
↓
自転車本体と後輪をつなぐボルトを締めなおしていた
↓
そのボルト付近をドライバーの柄の方で何度も叩いていた
と言う様なものだったと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自転車屋です。
中古とは言え、購入したのですから自転車店は重要な機能不良を無料で直す責任があります。
買った自転車店で完全に修理するよう言って下さい。
修理できないと言うなら買った金額を全額返還するよう求めてください。
この症状からすると、恐らく後輪車輪の回転部分の球押し部分が磨耗していると考えられます。
後輪のハブ部分が磨耗してる可能性が非常に大きいので、後輪を分解しハブそっくり交換するか、後輪そっくり交換しなければ直りません。
他の自転車屋に、そう言われたと言って下さい。
中古自転車を販売する自転車店は、この程度のリスクは考えているはずであり、中古部品の在庫があるはずです。
中国人店員に回答者様がおっしゃるとおりに言ったのですが、
頑なに後輪の部品を交換しようとせず、
前回と同じような修理だけで修理できたと言い切り、
それでもこちらがちゃんと部品を交換するように頼むと、
他の(個人的に)パッとしない中古自転車と交換するなどと言って、
返金にもろくに応じないため、
こちらもキレて意地で自転車の代金の返金だけはさせました。
中国人店員のジジイはかなり不満げで、
こちらが店を出る際に、わびさえなかったですけど…。
というわけでこういう店は見捨てて
他のまともな店で新車を買いたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
バルブロックを外される
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で3キロ
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報