アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
説明が下手ですが聞いてください。
私は36歳主婦で、小学生の女の子が二人います。
相談したいママ友は35歳バツイチで子供は小学生の女の子1人。彼氏あり。
彼女はアパートに子供と二人で暮らしていて、フルタイムでパートしてます。
彼氏が来る時だけはアパートで夕飯の支度をします。(平日以外で月1あるかないか)
普段は近くに実家があるのでそこで夕飯を食べています。
掃除や洗濯はほどほどにやってます。
朝はパンらしいですがそれすら買い忘れるため、時々子供は朝食なしで、学校に行くこともあります。
平日仕事が休みだと遅くまで寝てるので子供は自分で起きて、置いてあるパンを食べ、なければそのまま学校に行くようです。

前は仕事で残業が多く、酷い時は夜9時とか10時とかの帰宅だったので実家に子供を預けてご飯を食べさせてもらうのも仕方ないかとは思いましたが、それでも子供にしたら淋しいんじゃないかと思い時間を作るように言っていました。
でも、自分が働くお陰で子供はアパートに住めるんだ、自分が働くから生活できるんだ、子供のためだと言います。
確かにそうかもしれませんが前の旦那さんから養育費はきちんと頂いてますし、彼氏には生活費半分もらってますし、母子手当や子ども手当もあります。
食費は実家だからいらないし、光熱費もさほどいりません。
学校で必要なものや子供にかかる大きな出費はたいてい前の旦那さんです。
そこまでしなくても生活できるのだから、もっと子供との時間を大切にして欲しいのです。
だから彼女は学校で何があったとか、子供がもめていただとか宿題をしてないとか何も知らないし、大丈夫かと心配すれば子供が何も言わないからわからん、言わない子供が悪いと言います。

そんなとき実家に彼女の弟夫婦が同居するようになり、自分でご飯をアパートで作らなきゃって作ったのは1週間。
作ったといっても半分はお弁当買ってきたりですが。
その後は当たり前のように毎日実家に行き、夕飯を食べてます。
その状態で何ヶ月かたちました。
仕事が遅くて子供に夕飯を・・・わかりますが。
小学校の行事のお弁当ですら、自分で作らないこともあります。
仕事をかえたので今月から彼女は定時5時で家から近いので早く帰ってきます。
でも今までとかわらず実家でお世話になる生活。
おかしくないですか?
これを普通と思う彼女もおかしいけど、何も言わない彼女の両親もおかしいですよね。

私はお嫁さんとも仲がよく色々話しますが、よく耐えてると思います。
お嫁さんの子どもは3人いるんですが、上の子(5歳)が連れ子で、時々彼女のお母さん(姑)が子供に嫌なことをしたり言ったりするので、お嫁さんは子供を守るために彼女や彼女の子供のことは精一杯できる限りすると言ってました。
また、彼女の子供が可愛そうで仕方ないからとも言ってました。
そんな生活をしてたからかお嫁さんは倒れました。退院しましたが3ヶ月は車の運転や無理はしないことを医師に言われているのに、彼女は今もまだ当たり前のように実家に帰ります。
なんなら、新しい職について早々寝坊で自分も子供も遅刻しそうだからと、お嫁さんに彼女は子供を学校に送ってくよう頼んでました。
安静にするという意味がわからないんでしょうか。

子供が最近、泣いて普通の家族みたいにしたいとも言ったそうです。
彼女は何かあるとすごくカーっとなってワーッと怒って言う人なので、子供もよく言ったと思います。
何が気に入らんのやーっとやっぱりな口調で子供を追求したとのこと。
そんなの子供にとったら全てだろうと思うのに分からない始末。
子供はお嫁さんの「家族」をみて色々思ったんだと思います。
でもワーッと言われたら言い返せないですよね。しかも面倒だともわかっている。
で、たまたま思いついたのがお嫁さんの旦那さんが自分に優しく接してくれたり、みんなで同じテレビ見たりだったようで、これを聞いた彼女は彼氏を電話で呼びつけ子供にこれを言わせた。
確かに彼氏が来ても別の部屋でテレビをバラバラで見てたり、一緒にいても彼氏も彼女も携帯いじりばかりでおもしろくないだろうから、それは直すことにしたらしいけど。
私はそうじゃなくて・・・って思う。
すぐカーっとなってワーッとなる人に「ママのここが嫌」「ママご飯毎日作って」なんて言えないんじゃないかな。
相当面倒なことになるし逆に怒られるし、「仕事して疲れてる」「お前のために働いてる」だの言われたら何も言えなくなる。

これも彼女には彼氏のこともそうかもしれないけど、もう早く帰れるんだから毎日夕飯したり時間作ったら?とは言ったけど伝わらない。
絶対私のことを子供は言ったんじゃないと子供に「あれは彼氏のことで言ったんやろ?」「なんかあるならちゃんと言え」と聞く始末。
聞いても答えれるわけないから、結局彼氏が悪いという。

私は、母親として子供にすべきことがあるんじゃないかって思ってます。
仕事していても母子でも毎日ご飯を作る、それが当たり前だと思ってます。
彼女はいつも子供のためだというけれど、子供のためならもっとちゃんとして欲しいんです。
お友達の家でそのお宅のお母さんに「ママの料理何が一番おいしい?」と聞かれて答えられずにいた子供の気持ちを考えて欲しいんです。

私も母親としてどこまでできているのかわからないけど、少なくても食事と会話は大切にしようと思うしそれが普通だと思っています。
家事は決して得意ではないし嫌いなくらいです。
仕事しててもできないことはないはず。
それを彼女にわかってほしいんですが、カーっとなってワーッとなる彼女にどう伝えたら伝わりますか?

せっかく子供同士も仲がよく、今はまっすぐ育っている子供たちがこれからも良い方に行けるようにしたいです。
なるべく子供やお嫁さんに火の粉が飛び散らないようなうまい言い方はないでしょうか?

長文失礼しました。

A 回答 (3件)

大きなお世話だし、他人の家庭に首突っ込み過ぎ。



結局「うまい言い方」って言ってる時点で偽善者ぶって正義振りかざしたいだけじゃん。

ママ友に「仕事してても家事も育児もできないはずがない」って言いたいのならあなたがママ友を「母親教育」してあげたら?
仕事終わったらうちに寄ってね。一緒に料理を作りましょう、一緒に食べましょう。行事でお弁当必要な日は一緒に作りましょうね。って。そこまで自分の家庭を巻き込んで変えていく覚悟がないと口出しする筋合いないよ。
結局「たまたま思いついた」って時点でママ友も「温かい家庭」っていうものを知らないんじゃないの?
知らないのに他人からあれこれどうこう言われたって、って感じでしょうね。

>お嫁さんの子どもは3人いるんですが、上の子(5歳)が連れ子で、時々彼女のお母さん(姑)が子供に嫌なことをしたり言ったりするので、お嫁さんは子供を守るために彼女や彼女の子供のことは精一杯できる限りすると言ってました。

連れ子で、跡取りであるであろう弟さんと結婚したからには同居が前提での結婚だったのかもしれないし、
ある意味当たり前だよね。それで倒れたって自業自得というかそういう男とそういう家を選んだんだもん。
自分の責任でしょ。
それでそういう状態の嫁を酷使するママ友もそういう暴言吐く姑の娘であって、似たもの同士なんでしょ。

実家でご飯食べさせてもらっても、出来合いのお弁当でも、それがその家での「コミュニケーションのとり方」なんでしょ。
あなたがどうこう言う筋合いないわ。

ママ友がだらしないのと、弟さんのお嫁さんは関係ないじゃん。結局お嫁さん巻き込んでますます肩身せまい思いさせるのが落ち。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりもうしわけありません。
今までdakedakepuruさんの言うような

仕事終わったらうちに寄ってね。一緒に料理を作りましょう、一緒に食べましょう。行事でお弁当必要な日は一緒に作りましょうね。って。

のも試しましたよ。

ただ無駄な努力だった気はしますが。

アドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/28 12:55

伝わるとは思いません。



他人の家族に口をだすってのは、ある意味簡単な事です。
でも、自分が実際に何を出来るわけでもないんだと思います。。

結局、よそはよそ。
お友達にきちんとしてほしい気持ちはわかりますが、それがもともとの彼女なのでしょうから、人にいわれて直るとは思えません。
自分で痛い目をみて気がつく日がくるしか変わる方法はないと思います。

あなたも、よそのご家庭に色々と割って入っても、じゃあ実際そこの子供のために何かしてあげられるのかといわれたら無理ですよね?
友達がきちんと母親の役割を果たさないからといって、あなたが代わりができるわけでもないし、ご飯を毎日つくってあげられるわけでもないと思います。
相手からみたら、口だけだすなんて無責任だ、と思ってしまうでしょう。残念ですけど。

それに、そんな親ならそんな親なりに、子供は学んで育ちます。
親がルーズでだめだから、子供が逆にしっかり何でもできるようになるっていうような、反面教師的な役割になりえる場合もあります。

仮の話ですが、あなたがじゃあそのお子さんをひきとって愛情たっぷりに育て上げてみせる、そのくらいの覚悟なしで、あーするべきこーするべきと口を出すのは、無責任というものです。

そこのママのやっていることが正しいかどうかはそうでなかったとしても、それを他人が口にだせることではありません。
どうしても強制的にかわらせたいなら、それこそご飯を与えないネグレクトとかで通報して、絶縁するくらいの覚悟がないと、うまくやんわりいって変わってもらえるという考えは甘いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

>結局、よそはよそ。
お友達にきちんとしてほしい気持ちはわかりますが、それがもともとの彼女なのでしょうから、人にいわれて直るとは思えません。
自分で痛い目をみて気がつく日がくるしか変わる方法はないと思います。

確かにそうですね。
今まで色々したり言ったりしてきましたが、結局はそういうことですよね。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/28 13:04

人を変えるのは難しいです


自分を変えるのは簡単ですよ

ご自身の行動を変えられては?
ご自身の考え方を変えられては?

言って変わらないなら、行動あるのみです

ごはんを手作りを子供に食べさせてあげて欲しいのなら
質問者様がごいっしょに作られては?
食事の時間がむりなら、いっしょにおしゃべりしてる時間にしたごしらえした食品のストックをつくるとか
時短料理をいっしょに勉強するとか作るとか

いうだけで治るならとっくに治ってますよ
本気でどうにかしたいと思うのなら犠牲を払うことをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

3ukeyさんの言われるような食事面での行動は実践済みです。
残念なことに無駄な努力だったようです。

ホントですね、治るならもう治ってますよね。

アドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/28 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!