
洗濯機で使える市販の洗濯のりを表示量どうり使い布団カバー、シーツを糊付けしました。
さっきその布団で寝ようとしたら、のどの奥が腫れぼったいような感じになり気持ちが悪くなってきました。子供も同じ事を言っていました。
他の部屋で休んだら落ち着きました。
洗濯のりには何か体にあまりよくない物が含まれているのでしょうか・・・?
私はもともとあの匂いが苦手なので気分的なものなのでしょうか。
「でんぷん糊」はなんか食品の成分を布につけてしまうようで虫とかが寄ってくるような気がして避けていたのですがでんぷん糊のほうが合成糊より体にやさしいのでしょうか・・・。
ご存知の方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その洗濯のりは,成分にポリビニルアルコールが含まれているタイプですか?
そうだとすると,恐らく若干の防腐剤と,酢酸(お酢)の成分が含まれていると思います.防腐剤は固体状のものを溶かしていると思いますので,「のどが痛い」という症状の場合には,酢酸成分が揮発したせいかも知れません.
ただ,普段,食酢で異常がないようだったら,この説は違いますね.防腐剤の量はごくわずかだし,それ以外に身体に悪影響のあるようなものは入っていないと思うのですが…
もし,成分が書いてあったら教えて下さい.
参考URL:http://www.jccu.coop/coop_shouhin/senzai/q_a.htm
洗濯のりはもう捨ててしまったんです。
(思い出しただけで気持ち悪くなってくるので。)
酢は全然大丈夫なのでやはりキライな匂いからくる気分的なものだったのかもしれません。防腐剤もある程度は入っていないとカビのほうが体に悪そうですものね。
成分とか何も気にせず使ってました。これからは食品以外でも成分表を見てみたいと思います。
いろいろあるんですね。
詳しい説明をどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
でんぷん糊は、家庭でも作ることができます。
家庭で作ったものは、ホルマリンや蛍光剤などの添加物の心配もなく、安心です。だそうです。
通常使うのでしたら大丈夫だと思います。
長期保存や衣類に関して衣替えのときは糊をつけたままだと虫くわれの原因になるので落としてからしまった方がいいそうですよ。
あと下記URL参考にして下さい。
参考URL:http://www.live-science.com/honkan/jissen/starch …
やっぱりでんぷんのりは虫問題が発生するのですね。
羽布団のカバーがパリっと固いと保温性が増すので使ったのですが。
しんなりしたカバーでがまんします。
病院のシーツみたいにゴビゴビに硬いカバーが理想だったんですけど。
早いご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 掛け布団のカバーを、ホテルや旅館のシーツのようにパリッと糊付けしたいのですが、コツとか手順がよくわか 3 2023/02/28 08:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 湿布についてです。 よくある、ジェルみたいなものが付いている湿布ってあると思います。 そういう湿布で 1 2023/01/16 16:42
- 医学 【医学】レトルトパックご飯のサトウのごはんは生でんぷんで電子レンジで温めることで糊状でんぷんになって 2 2022/08/28 07:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 真っ白なシーツや布団カバーをむらなく完璧に真っ白に漂白するのにおすすめの漂白剤ありますか 2 2023/02/19 21:05
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- 日用品・生活雑貨 布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくい 2 2023/05/02 19:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
服にいつの間にかオレンジ色の...
-
勝負下着
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
お洗濯の事で質問です。 本日UN...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
洗剤のカス?白い粉が付いた
-
綿95% ポリウレタン5%を洗濯
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
私は姑と同居していますが洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報