

Panasonic ICレコーダー シルバー RR-US300-Sを持っております。
パソコンで再生される音声をICレコーダーで録音したいのですが。
ケーブル接続せず、ダイレクトに録音する(表現はおかしいですが)と他のノイズが入ってしまいますのでケーブル接続して録音したいのですが可能でしょうか。
こういったケーブルを利用すれば可能なのか教えてください。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Panasonic
ヘッドホンコード RP-CA3A
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&h …
詳細スペックによると抵抗入りのケーブルのようです。
この回答への補足
パソコンのヘッドホン端子はステレオです。
該当のレコーダーの外部マイク端子はモノラルですので
どうやらこのケーブルでいけますよね。
かなりご丁寧に解説頂きありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
パソコンでMP3形式で録音し、ICレコーダーにファイルを移動する方法もありますよ。
No.2
- 回答日時:
気になることがあります。
パソコンなどでマイク端子で録音する時、古いパソコンだと抵抗入の
ケーブルを使います。4年5年ぐらい前?ぐらいからのパソコンなら
抵抗無しのケーブルでも録音できるようになっています。
(マイクブーストの機能を使ってあまり増幅しないで録音します。)
初めはパソコンから出る音をなるべく小さい音にして徐々に大きく
して適切な音にしてください。
>ただし、“ステレオタイプのコードを使用される場合は
>Rチャンネルは録音されません。”と記されています。
この件ですが、“ステレオミニプラグ - ステレオミニプラグ ケーブル”
のことだと思います。
“ステレオミニプラグ - モノラルミニプラグ ケーブル”なら大丈夫
と思います。
No.1
- 回答日時:
Panasonic ICレコーダー RR-US300 の取扱い説明書
Http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/rr/rr_us300.pdf
によると
パソコンのヘッドホン端子がステレオなら
「ヘッドホンコード RP-CA3A 」でいいと思います。
ただし、“ステレオタイプのコードを使用される場合は
Rチャンネルは録音されません。”と記されています。
参考URL:http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
-
4
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
5
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
7
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
レノボとエイサー、スペックと価格が同じならどっち?
デスクトップパソコン
-
9
panel select unselected
中古パソコン
-
10
ノートPCをデスクトップPCに改造する(移植)
BTOパソコン
-
11
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ノートPCのCPU換装についての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
テレビにアンテナ線をつなぐ所が2個あるのですがこれ
テレビ
-
14
故障した外付けHDDからデータを取り出す方法…
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートPCのHDDのマウントの入手法
ノートパソコン
-
17
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
PS3のアップデート
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
US-122MKIIとPCの接続がおかしい。
アンテナ・ケーブル
-
20
スマホから流れる音をPCで録音する方法
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
DoCoMoの留守番電話サービス
-
MPC1000とMIDIキーボードについて
-
携帯電話で 相手の許可を得ず録...
-
HDD内蔵ブルーレイレコーダーに...
-
ラジオ番組をSDカードに録音し...
-
契約時や商談時の会話録音は違...
-
sound it
-
客にプライベートなことを聞か...
-
PSPのゲームの音楽をMP3にしたい。
-
こういうレコーダーアプリあり...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
switchの音をPCに録音したい
-
パンツを購入、お直しをされた...
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
ラジオを長時間録音する
-
ローソンでの店内放送を録音し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
官公庁での会話の録音について
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
承認なしで録音は、マナー違反...
-
パンツを購入、お直しをされた...
-
MDの録音方法について
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
<大至急!!>契約のとき、録...
-
100均で買ったミニプラグケーブル
-
mp3の音楽ファイルが車のナビで...
-
ICレコーダーをCD-Rに焼く方法
おすすめ情報