
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずお使いのパソコンにCD-R/RWドライブが付いているかご確認下さい。
パソコンにCDを入れる場所があってもCD-ROMドライブは読み取り専用ですので焼くことは出来ません。
もしCD-R/RWドライブが無い場合は別途購入する必要があります。
ボイスレコーダーからパソコンに音声を移すには、
レコーダーの「Line OUT」端子とパソコンの「Line IN」端子をケーブルでつなぎ、
録音ソフト(フリーでたくさんあります)で録音します。
ボイスレコーダーの中には直接パソコンと接続してデータを移すことの出来るものもありますので一度確認してみてください。
録音した音声は(録音ソフトにも寄りますが)WAVEファイルというファイルになります。
これをライティングソフトでCD-Rに「音楽CD形式(CD-DA)」で焼けば一般的なCDプレーヤーで聴けるようになります。
ライティングソフトはCD-R/RWドライブが付いているパソコンには最初から付属していますのでそれを使います。
また、ボイスレコーダーとパソコンのメーカー、型番、(OS)を書いていただけると話が早いかもしれません。
ご参考までに。
録音ソフト
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/25 02:14
お礼が遅くなってもうしわけありません!
色々やってみたところ、収録した音源のチャンネルとサンプルレートを変えてリサンプリングしたところ、書き込めました。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
スクリーン選びについて
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
ブルーレイレコーダー持ち運び...
-
ブルーレイレコーダーは、どの...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
DVD、ブルーレイ、買うならどち...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHC VR-4600ボイスレコーダーの...
-
自分の声をCDに録音する方法
-
スマホのボイスレコーダーで録...
-
部活を辞めさせてくれません。...
-
ウインドウズ11のボイスレコ...
-
生声録音とスピーカーからの音...
-
WIN10のボイスレコーダーで録音...
-
ボイスレコーダーで録音したも...
-
Windows ボイスレコーダーのこ...
-
スマートファンのボイスレコー...
-
録音音割れ音漏れしないコツ教えて
-
アマゾンで買える安いボイスレ...
-
自分で歌った歌を録音したい
-
スマホの音声レコーダーでステ...
-
録音はバレる?
-
腕時計型のボイスレコーダーで...
-
パソコンがなくても録音できるm...
-
カセットテープ音源のデジタル化
-
iPhoneのボイスレコーダーが最...
-
Macに保存出来るボイスレコーダ...
おすすめ情報