
今度、東北新幹線で東京と仙台を往復したいと考えています。
調べたところ東海道新幹線とは異なり喫煙席や喫煙ルームなどは皆無なことが分かりました。
そこで東北新幹線をよくご利用なさる方にお伺いいたしますが、途中駅での停車時間などでホームに降りて吸うことは可能でしょうか。
各駅の停車時間まで分かりませんが、待ち合わせなどで数分間駅に停車することがあれば吸えるのかなぁと思いまして。
以前、仕事でこだまに乗車した時は喫煙車でしたが、駅で待ち合わせとかで結構停車していた記憶があります。
東北新幹線は殆ど利用しないため分かりません。いつの間にか喫煙車が廃止になっていたくらいですので。
今度使う列車はまだ決まっていませんが、こだまと同じあおばとか、各駅停車の方が待ち時間が多くてその間にホームで吸えるということでしたら各駅停車も視野に入れたいと思います。
皆様、何卒よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ええと・・・一本落とせば?
例えば福島駅だと、毎時46分に山形行きと併結した
「やまびこ」が到着し、次の列車は毎時12分です。
だいたい30分に1本は来ているわけで、次の列車まで
約30分、一服つければいいんじゃないかと。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/down …
新幹線の「正規の」特急券は、改札内で乗り継いでも
料金は変わりません。途中で降りて次の列車に乗る
というのも、悪いアイデアではないと思いますよ。
ご回答、ありがとうございます。たしかにその手がありましたね。仮に東京から指定席に座っていて…もし途中でどうしても吸いたくなったら後続列車の自由席に座る…といった感じでしょうか。

No.6
- 回答日時:
私も喫煙者です。
東北新幹線に乗る前、降りた後はいつもタバコを吸っています。
東京-仙台間は1時間45分程度だったと思いますので、各駅停車で待つよりはとっとと目的地について吸った方が気楽ではないでしょうか?
途中で降りて乗り損ねたら面倒ですし。(かと言っていちいち荷物を持ってタバコを吸いに行くのも面倒ですし。)
私はやりませんが思いつきとして、大宮まで京浜東北や東北線で移動して(この区間は新幹線も低速なので大きくは所要時間は変わらないと思います。)、大宮駅で吸った後新幹線に乗ると、禁煙時間は短くて済むと思います。
ご回答ありがとうございます。なるほど、大宮から乗る手もありますね。必ずしも東京から乗る必要はありませんし…値段も多少安くなるのでしたら、ぜひ大宮からの乗車も検討してみます。
No.4
- 回答日時:
なんか昔の自分を見ているようで、一言言わせてください。
タバコの為に、ご自分の見聞を狭くして、もったいなくないですか?
新幹線でさえだめなら、飛行機なんてとんでもないでしょう。
マッチもライターも持ち込み禁止です。空港に着くや否や、マッチを探し、次には喫煙所を探すことになります。
例えば、法律で、海外渡航禁止となれば、ほとんどの人が不満に思うはずです。それをたかが煙草の為に、自分で同じような状況を作っているとおもうのです。
今やラスベガスのホテルも、部屋は禁煙の時代です。カジノのみで吸うことができます。ヨーロッパでは、比較的屋外での制約は少ないのですが、ホテル公共の場では禁煙です。
止めろとは言いませんが、ご自分でコントロールできるようにされたらいかがでしょうか?
答えでないことをお詫びします。
喫煙所だけは、どこの国に行っても、いち早く探すことができた男より。

No.3
- 回答日時:
JR東日本がこんなページを作っていますので、ご参考にどうぞ。
JR東日本:禁煙・喫煙について
http://www.jreast.co.jp/nosmoking/info.html#info02
選択肢はこんな感じかと
1.東京駅で吸いだめして、はやてかはやぶさを利用してさっさと仙台に移動(約1時間半)
東京駅は以下構内図の1~23番ホームと言うのをクリックすると、
PDFでスモーキングコーナーの場所が出てきます
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
2.福島停車の長いやまびこに乗って、福島駅のスモーキングコーナーで喫煙
福島駅構内図はこちら
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1352.h …
ご回答、ありがとうございます。福島までの途中停車駅で降りて吸うのはちょっと厳しそうですかね。喫煙席の復活を強く望みますよ…こんな心配しなくて済みますので。

No.2
- 回答日時:
そうですね、東京駅は新幹線のホームにはありますが、ここが前寄りなんですよ。
それで、停車時間が多めにあるのは、つばさを連結しているMAXやまびこです。福島で切り離して、先につばさが出ます。大体4分くらいの停車時間があります。
そして、喫煙所は1箇所です。後ろ寄りですから、座席を良く考えて乗らないとはるか遠くということになります。
それと。大宮駅は、東北新幹線と長野新幹線の乗り換え通路に喫煙ルームがありますよ。
私はここでゆっくりしていますよ。
尚、各駅を利用しても列車の待ち合わせで長く止まるのは仙台までないです。そういう時刻表になってます。
なるほど。ご回答ありがとうございます。となると東京駅から乗車して発車直前まで吸いたい場合には…最初は先頭車両に乗って、福島到着までには後方車両に移動しないといけないってことですね。福島では4分…喫煙場所が事前にきちんと把握出来ていれば何とか1本は吸える時間ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 日本における新幹線路線を一つあげ、その路線を走る最速達の列車、各駅に停車する列車のそれぞれについて、 3 2023/07/14 23:15
- 電車・路線・地下鉄 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について 7 2023/05/14 11:16
- 新幹線 函館新幹線が実現したら?札幌ー函館1本4両、東京ー札幌(新函館北斗乗り換え)ー函館になるでしょうか? 1 2023/05/19 18:06
- 新幹線 北海道新幹線の速達列車の名前を予想してください。 私は、 速達型は、ぴりか号(上野、大宮、仙台、盛岡 4 2023/02/11 19:22
- 電車・路線・地下鉄 もし仮に高崎駅~前橋駅間にミニ新幹線を走らせるとしたら、成功すると思いますか? 10 2023/05/07 12:33
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
福島県の金融機関
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
岩手県高身長しかいなくないで...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
秋田新幹線こまちの連結運転の...
-
2月初めの五能線について教えて...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
さくらんぼ東根駅から山形空港...
-
東北道、終点碇ヶ関とはいつまで?
-
喫煙所について
-
福島県の市町村について
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
カシオペア紀行について
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
なぜ山形蔵王温泉スキー場は202...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
往復夜行バスは辛いですか?
-
南仙台駅の切符販売機で、仙台...
-
盛岡から仙台へ新幹線で移動
-
仙台から軽井沢への行き方
-
JRのお得な切符
-
仙台から花巻への交通手段
-
岩手県一関~陸前高田間の交通...
-
東北夫婦旅行を計画しています...
-
仙台から福島の新幹線往復料金...
-
仙台駅で途中下車(東北新幹線...
-
東北東北新幹線は東京仙台間は...
-
はじめまして。
-
人気の新幹線を見に行きたい
-
東京・仙台間 交通手段(201...
-
東北地方のお勧めはどこですか?
-
新幹線の定期券!!
-
東北新幹線やまびこ207号の車両...
-
「東京(上野)-仙台」間の交通...
-
仙台駅~北上駅
おすすめ情報