dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダに色々なデータを保存してますが、ワードの画面からデータを開くときは普通に開くのですが、マイコンピューターからデータを開こうとしたら3分位開くのに時間がかかります。原因がわかりますでしょうか?
OSは98で、メモリーは128MBです。

A 回答 (2件)

ちょっと違うかな



シマンテックのセキュリティソフトをインストールしていませんか?

「Norton AntiVirus 2003 で 2004 年 1 月 7 日以降、コンピュータの動作が異常に遅くなり、Microsoft Word や Excel が起動できなくなった」

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navja …


↑URL長いので収まりきりません
申し訳ないですがコピー&ペーストしてください

この回答への補足

ノートンのシステムワークス2003が入ってます。
確かおっしゃってある日位に職場のパソコンが4台同じ日に急に動きが悪くなって、色々と試みて一度は直ったのですが今日また1台のパソコンが動きがおかしくなってしまいました。上司のPCなんですが、ど~もウイルスも入ってるようで参ってます。
職場に行って試してみます。

補足日時:2004/02/06 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
システムリソースが一番の原因だったみたいです。
ウイルスが~削除できなくて・・(><)

お礼日時:2004/02/08 22:23

ワードが遅いのでない可能性も考えてください。


例えば、Cディスクの空き容量が少ないとか、
インターネット一時ファイルが一杯あるとか
ゴミ箱が一杯だとか、他のアプリケーションが
複数、動いているなどなどの影響で
WINDOWS事態が遅いということもありえます。

この回答への補足

インターネットのテンポラリーやごみ箱と他のアプリケーションの件は大丈夫ですが、確かにCディスクの容量はあやしいかもしれません。
ちょっと整理したほうがいいのかもしれません。
ただ、立ち上がりに3分はあまりに遅くて・・

補足日時:2004/02/06 18:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い原因は分かりました。
結局はシステムリソースがあまりに少なかったからみたいです。残20%!スピードは戻りましたがウイルスがとれなくて・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/08 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!