
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
若いころに札幌に住んでいました。
確かに周囲の人々は初冬まで着るコートのことをメーカーに関わりなく、「バーバリー」と呼んでいました。私もそうでしたよ。もちろん大半のコートはバーバリー社製ではありませんでした。サラダに使う擬似蟹肉(通称カニカマ)を北海道では「アラスカ」と呼んでいるそうですが、市場を占有するトップブランド、製品名がそのまま商品全体の代名詞になっている例はかなりあるのではないでしょうか? 文具の「セロハンテープ」、自動車では「ジープJeep」がそれに当たります。
No.4
- 回答日時:
若い方ほとんど使ッたいないようですが、1950~60年代にはバーバリーコートを略してバーバリーなどと呼んでいたことがありましたね。
これが北海道だけとは思えませんので、古い方なら本州の方もそう呼んだ時代があったと思います。
名門バーバーリー社のコートは、当時はある程度のステータスシンボルだったのでしょうか。今の若い方がブランド品にあこがれて使うようなものだったのでしょう。
本物もニセモノも?ふくめて、多少ごわごわしたあのコートを着る人が私も含めて多かったですね。
現在もバーバリーコートはファッション界でもしっかりした地位を気付いているようですが、あのイギリスの兵士が来ていたトレンチコートと同様のスタイルばかりではなく、女性用の柔らかなスタイルのものもあるようですけれど、今はバーバリーという言葉をつけて呼ばないのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- 北海道 北海道出身、又は在住されている方へ質問いたします。北海道出身の友人の実家から毎年産地の贈り物が届きま 4 2022/08/22 18:06
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 野球 北海道に住んでる人達の中で日本ハムを全く応援しない人達が中にはいるけど、北海道の全放送局と非常にうる 5 2022/08/12 13:47
- 食べ物・食材 北海道の米について 4 2022/10/02 12:29
- 俳優・女優 裕次郎記念館 4 2023/02/10 14:35
- バス・高速バス・夜行バス 特急バス「石北」号について 3 2023/05/23 06:44
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/06 13:57
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道民(出身者)に質問です。 ...
-
チーズ味のおかきを探しています。
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
北海道出身、又は在住されてい...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
北海道(ほぼ)一周旅行計画
-
ケンミンshowで紹介されていた...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道や沖縄の人は、本州に行...
-
北海道で一番良かった観光地以...
-
青木まりこ
-
三重県のかたに北海道の食べ物...
-
北海道交通
-
何故北海道には台風と梅雨がこ...
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
出水市⇔鹿児島空港
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅程について
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
芝桜を見に行きたい
-
会社の人と友達になる。インス...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
青木まりこ
-
北海道弁について。
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
北海道にダニはいないと聞きま...
-
北海道アンチ?
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
このなまり(方言)はどの地方...
-
北海道って一人旅でも楽しめま...
-
大阪万博はなぜ中止にならない...
-
北海道弾丸旅行ですが10日の...
おすすめ情報