重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問見ていただきありがとうございます!私は現在iPhone4sを使い始めて9ヶ月目です。

ここ数日、充電が100%の状態から何もせずとも、ものの数時間で0%になってしまうという、異常事態が続いてかなり困っています。ほんの数日前まで普通に軽く1日はもちました。
私は普段からアプリをたくさんいれてるわけでもないし、絶えず携帯をかまってるわけでも、最近何かアプリを入れたわけでもありません。最近したことといえばios6にアップデートしてしまったくらいです。やはりこれが原因でしょうか?
その場合softbankに行ったら何か対応してくれるでしょうか?

かなり不便で困ってます、、、
何か分かる方、解決策についての意見お待ちしています(>_<)

A 回答 (3件)

もう一度強制起動してみてください。

    • good
    • 0

iOS6にアップデートした事が原因と思われます。



ソフトバンクショップでも対応してくれますが、ご自分で「設定」の「位置情報サービス」に登録されているアプリの中で使用頻度の少ないアプリを「オフ」にすることで多少は電池の消耗を少なく出来ます。

あとは、「ホームボタンを2回押下」すると画面下に今起動してアプリの一覧が表示されますので、横にスクロールしながら一度使っただけで頻繁に使わないアプリのアイコンを「2秒ほど押下」するとアイコンの左上に赤い「-」が表示されますので再度アイコンを「押下」するとアプリを終了する事が出来ます。

尚、一度iOS6にアップデータしたらiOS5に戻すことは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりアップデートしたのがいけなかったですね…(>_<)
softbankショップに行ったら、AppleStoreで聞いてくださいとのことでした。予約したのでAppleStoreのほうにとりあえず行ってみます!回答いただきありがとうございました!

お礼日時:2012/12/03 03:06

>普段からアプリをたくさんいれてるわけでもないし



1つでもバッテリーを食うアプリが常駐してしまっていたら、早くなくなってしまいます。

例えば、Skype・LINE・Viberなど、無料通話ソフトは「待ち受け」をするために、裏で動いているのです。

一度、各アプリを完全に終了させてみてください。
(当然、そのソフトの待ち受けは出来なくなります。)

ホームボタンを押してアプリ終了したら、
(1)ホームボタンをダブルクリック。
(2)画面が上がってタスクリスト(タスク履歴)が出てきますので、どれかのアイコンを長押し。
(3)アプリが揺れて、左肩に(-)のマークが出るので、それをタップすると、アプリを完全終了できます。

そうして全部のタスクを消した上で、待ち受け時間を測定してみてはいかがでしょうか。
また、バッテリーを喰うアプリがわかれば、それを使った後はこの方法で完全終了させておけば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリをまめに完全終了するようにしたら、少し緩和されました!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/03 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!