dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

列の幅 行の高さ を同値にしても正方形の単位が違うのか正方形のセルにはなりませんでした。Excelには慣れていないので丁寧に教えてくれるとうれしいです。

A 回答 (3件)

列幅および行の高さをマウスでサイズ調整しますと、幅:〇〇(××ピクセル)および高さ:〇〇(××ピクセル)と表示されます。



この ××ピクセルを同じ値に調整しますと、ご希望の正方形になります。

「Excel(エクセル)基本講座:セル幅/セル高さの調整」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/cell_ …

なお、Excelで使われる単位については、下記URLのページをご参照下さい。

「Excelで使われる単位の話」
http://allabout.co.jp/gm/gc/297706/

もし、Excel 2010をお使いなら、下記URLのページをご参照の上「mm単位」などにしますと、より簡単に調整出来ます。

「Excel 2010でセルのサイズで表示する単位を設定する方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。出来ました!

私の環境の場合、100px×100pxの正方形は、幅:11.88、高さ:75.00でした。
どうして、幅、高さの単位が違うのか、どうしてピクセルと分けているのかは不明ですが、正方形のセルを作成することができました。

お礼日時:2012/09/29 23:04

このノートPCの場合は画面上で測った場合に違いがわかりません。


100ピクセル、200ピクセルそれぞれで測定してみましたが縦の長さも横の長さも同じでした。
画面の縦横のドット数とドットのサイズがどうなっているかの問題でしょう。
(PCモニターによって少し違う可能性があるということです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。PCの環境のせいなのでしょうかね?

お礼日時:2012/09/29 22:59

 画面上で定規で測った時ですか?


同様に
 印刷したときですか?

この回答への補足

印刷時と画面では違うのですか!?

印刷はしませんので、画面上でセルの高さと幅をおなじにして「正方形」にしたいです。

補足日時:2012/09/29 12:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!