
高2女子です。
一緒に弁当や移動教室を共にしている、グループの友人たちはいます。
5人いるのですが、その仲の2人は2人共とっても仲が良く、2人で回るそうです。
この2人は、自分たちの間に入る人を嫌います。
あとの私以外の2人は、違うクラスの子と回るそうです。
私には、親友がいるのですが、その親友とは仲良しグループが違います。
親友は、いつも一緒に居る仲良しグループと回ります。
親友以外のそこのグループの子は、他の人が間に入る事を嫌います。
最近、少し仲良くなってきた、とても仲が良い2人組は、「なら、一緒に回る?」
と言ってくれているのですが、仲が良い2人の仲へ入るのが申し訳ないし、入りにくいです。
私の学校はクラスが少ないです。
今更、入れそうなグループがありません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
修学旅行が辛いです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
貴方は本当は分かっている気がするよ?
もう答えは出ている。
最近少し仲良くなってきた、とても仲が良い二人組。
その彼女たちから「一緒に入る?」提案があった。
それが貴方の悩みのオープンゲートなんだよね?
貴方の不安に対する「光明」なんだよね?
ただ、
素直にその申し出を受け止めきれない貴方がいるだけなんだよ。
本音は気を遣わずにペアで行動出来るのが理想だから。
でも、
そういう相手がいない。
貴方にとってその彼女たちの申し出は有難い。
でも、
3人になったらなったで「別」の気遣いが生じる。
元々貴方は人見知りじゃない?
相手の顔色を凄く見ながら動いていくタイプ。
仮に3人で動いても、
2人の仲を気にしながら、
微妙な距離感を「意識」しながら動いてく自分が想像出来る。
それも何となくしんどい気がする。
でも、
テーマパークのような場所を、
「一人」で散策するほど惨めな状態も無い気がする。
私は私~と。
周りがどう思おうと、
私は私のペースで身軽に動いていけばいいんだ~と。
貴方は一人をタフに動いていけるタイプでは無い。
人見知りだけど寂しがり。
今でも学校の帰り道や、
普段のクラスでの「一人身」を窮屈に感じている貴方だよ。
一人はもっと耐えられない気がする。
実は、
どういう自分を選んでも。
心地良くオッケーを出せない自分が「もどかしい」んだよね?
だからこそ、
そのもどかしさに未だに踏んばろうとしてしまう貴方がいる。
じゃあ他を見渡して、他の選択肢があるのか?
無いんだよ、実は。
それも、
今急に生じた問題じゃないから。
貴方はもっと以前からずっとずっとずっと気にしていた。
本当に貴方が何とかする為に悩んでいたなら、
もっと早い段階から、
修学旅行ではもしかしたら人数的に半端になるかもしれないから。
その時は一緒に行動してもいいかな?と。
貴方から早めにお願いしておいて、
完璧には馴染めなくても、
一日分ずつ馴染んでいく事を大切にしても良かったんだよね?
でも、
貴方にはそれも難しい作業だった。
既に出来上がっている人間関係に対する遠慮があるでしょ?
それが入り「難い」という感覚。
入り難さは消えないよ。
そして、
入り易さまで感じなくても良いじゃない?
一緒に活動して貰えるだけで有難い。
そして、
良い意味で活動自体が開放的で楽しい時間でしょ?
楽しい時間を共有していると、
何となくお互いの隙間が埋まっていく部分もあるんだよね?
そして、
実際に貴方も含めて3人で行動していたとして。
たまに2人だけの世界になったり、
2人のコミュニケーションがよりスムーズに動いていたとしても。
貴方はそれ「も」当たり前だと思うんだよ。
当然だよね?と。
彼女たちは歴史があるんだから。
今日まで親しくしてきた積み重ねがあるんだから。
それに対して私はまだ歴史が浅い。
だったら、
私は私として、
今まで共有してきた「分」の親しさを分かち合えればそれで良いんだ、と。
最初から多くを求め過ぎない。
仲に入る、という考え方では無くて。
一緒に行動させてもらうと考える。
入ろうと考えるから入り「難さ」にぶつかるんだよ。
入らなくても良い。入れなくても良い。
彼女たちの親しさの外側から向き合う形になっても良い。
それでも仲良く出来るんだよ。
それでも立派なグループなんだよ。
それも貴方と彼女たちの仲の良さのバリエーションなんだよ。
実は、
一緒に~という提案だってそんなに無理をした提案でも無い。
別に貴方一人が加わっても、
私「たち」はマイペースに楽しい時間を過ごせると思うから。
まだ貴方との歴史は少ないけれど、
それでも貴方の良さ(優しさ)だって感じている。
少し気を遣い過ぎて、気を張り詰め過ぎて固い雰囲気はあるけれど、
貴方は悪い人じゃない。
その貴方が一人で寂しい思いをする位なら、
こっちにおいでよ、と。
実は彼女たちの提案ってシンプルなんだよ。
申し訳ないと思うなら、
一緒に行動して、楽しい時間を過ごした後に。
ディズニーランドで個人的に二人に対するプレゼントを買っておいて。
帰って来た後に、
今回は本当にありがとう、と。
一緒に行動出来て助かったし、何より私は楽しかったんだと。
これからもよろしくね、と。
笑顔で小さなプレゼントでも渡してあげたら、
それ「きっかけ」で、
むしろ帰って来た後の仲が深まるんじゃないの?
何より「ありがとう」を伝える事で、
貴方の懸案の気遣いの部分はクリアになるんだよ。
折角の提案なんだから。
丁寧に受け止めるんだよ。
遠慮のし過ぎも失礼なんだよ?
人間関係は廻っているんだから。
貴方の悩み探しのスタイルって「踏ん張る」スタイルでしょ?
時には流れてみるんだよ。
悩むなら、
流れながら悩むんだよ。
それも17歳の悩み方なんだと思う。
悩み続ける貴方は変わらなくても、
悩みながら成長していける貴方も大切にしていかないと。
深呼吸を忘れずにね☆
いつもありがとうございます。
入り易さまで感じなくても良い という言葉に背中を押されました。
ホテルで同じ部屋だったクラスの女の子(5人グループの中の1人)が誘ってくれたので、一緒に周らせて頂きました。
小さなプレゼント というアイデアに感動したのですが、時間がなくて買う事が出来なかった事が残念です。
アドバイス、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
せっかく声をかけてくれた、その二人と回ろうよ。
二人より三人の方が楽しいよ
修学旅行が縁で、ますます仲良くなればいいじゃない。
「あなたたちが、声をかけてくれたおかげで、
修学旅行が楽しみになってきた。ありがとう」
そう言われれば、その二人だって、楽しくなるよ。
あんまり遠慮していると、私たちとじゃ楽しくないのかなって、誤解されるよ。
素直に、喜んで一緒にディズニーを楽しんでください。
No.4
- 回答日時:
男の子とまわる。
バスガイドとまわる
先生とまわる。
ミッキーとまわる。
シンデレラ城のまわりだけまわる
No.3
- 回答日時:
>「なら、一緒に回る?」
こう言ってくれる仲間に入りなよ。
申し訳ないとか、考えなくて大丈夫。
ディズニーランドってステキだよ。
行けばね、楽しくて楽しくてそんな気持ちどっか行っちゃう夢の国だよ。
修学旅行でディズニーランド行けるなんていいね。楽しんできなよ。
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
ご回答ありがとうございました。
精神的に落ち込んでしまって、あまり楽しめなかったけど、
1人で回る事にはならずにすんだので、少しは楽しめたかなと思います。
優しいお言葉、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
思い切ってひとりで回るとか…。それはもっと辛いかな?
声をかけてくれる友達がいるのなら、それに乗ってみるのが良いのではないでしょうか?
学校側は、ここに連れてきてあげたことで満足しているんです。その中で、個人がこんな悩みを抱えているなんて、これっぽっちも思っていないでしょう。これではダメですよね…。いじめもなくなるわけがない。
あの、思うんですけど、kanana1995 さんと同じように悩んでいる人って、もしかしたら結構いるのではないでしょうか?
難しいとは思いますけど、そんな人たちでグループが作れると、また違った楽しみ方ができるんじゃないかと。
泣こうが笑おうが修学旅行はやってきます。
なら、せっかくですから笑って過ごしたいですよね。
ふぁいと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【修学旅行】不参加理由の書き方
-
クラスの女子の胸を簡単にもむ...
-
修学旅行、あまり仲の良くない...
-
自分にだけあたりのきつい友達...
-
なんで修学旅行のホテルの部屋...
-
修学旅行を休もうと考えています。
-
もうすぐ修学旅行があるのです...
-
高校生女子です。もうすぐ修学...
-
修学旅行で大嫌いな人と同じ班...
-
修学旅行に行かないので不参加...
-
今日の6限目に修学旅行のホテル...
-
修学旅行。ディズニーランド一...
-
大阪の修学旅行の時に友達と自...
-
バブル期の私学高校の修学旅行...
-
クラスメートに会いたくない 高...
-
仲良い男友達がいます 元々、意...
-
中学や高校の修学旅行の行動班...
-
逃げられない…… 明日からグアム...
-
来週修学旅行なのですが遠距離...
-
血の色を絵の具で表現したいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子の胸を簡単にもむ...
-
中学生です。 修学旅行の事後学...
-
自分にだけあたりのきつい友達...
-
もうすぐ修学旅行があるのです...
-
修学旅行だけくる不登校生はう...
-
高校生女子です。もうすぐ修学...
-
【修学旅行】不参加理由の書き方
-
なんで修学旅行のホテルの部屋...
-
修学旅行行かないと後悔すると...
-
修学旅行とライブ 高校生です。...
-
修学旅行で一緒にまわるとした...
-
修学旅行のディズニーランドが...
-
来週修学旅行なのですが遠距離...
-
修学旅行、あまり仲の良くない...
-
修学旅行の班が最悪だった場合...
-
高校3年生です。 修学旅行に行...
-
仲良い男友達がいます 元々、意...
-
修学旅行に行かないので不参加...
-
高校の修学旅行 自由時間は他の...
-
お弁当についてです。 高校生の...
おすすめ情報