
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしか何台でも辞書は移行できたはずですが、どの方法で試してみたのでしょう?
一般的な方法
USBメモリなどに旧バージョンのユーザー辞書を保存し新バージョンのPCへコピーして辞書合併作業する。
なんらかの影響で出来ない場合
旧ユーザー辞書をテキスト出力してUSBメモリなどへ保存。新バージョンPCへコピーして辞書へ一括登録する。
この二つがありますね。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
他には2010までは確認した方法ですが
旧ユーザー辞書を新バージョンへ書き換える(テキストエディタ等を使用し書き換える)
書き換え後ファイル名を新バージョンユーザー辞書ファイル名に変更して上書きする。
(この方法は少し手間がかかりますし、新PCのユーザー辞書が消えてしまいます。もしかしたらうまくいかない可能性もあります。あまりお勧めしません)
arxtestさん、ありがとうございました。
参考URLをよく読んでやってみたら出来ました。USBに保存するときのネーミングをいろいろ書き込んでしまい別のPCで読み込め無かった様です。
解決でき本当に感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- LINE LINE androidスマホからiPhoneへの複数回移行について 1 2022/12/14 15:01
- 求人情報・採用情報 PCの引っ越しフリーソフト 4 2022/06/17 11:01
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhoneのデータ移行について 当方は今iPhone8plusを使用していますが、iPhoneには 1 2022/04/17 23:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- 福祉 就労支援に通うことになった者です。 1 2022/11/25 17:47
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
PC買い換えに伴うBeckeyのデー...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ユードラの移行の方法を教えて...
-
Ctrlを押しながら、画像を選択...
-
Firefoxのこんなアドオン探して...
-
WebのページをそのままEメール...
-
ショートカット機能はありますか?
-
ATOK2005の登録単語を別のP...
-
LaTeX
-
旧PCのデータを新PCに
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
加工した画像を右クリックでコ...
-
dvdshrink 再編集
-
コピー貼り付け方
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
リンクURLのコピーの仕方&メモ...
-
PCの入れ替え作業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
フォトショップ:レイヤーとレ...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
おすすめ情報