
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは♪すのこベットを購入するかどうかでお悩みとのこと。
私は一年ほど前に購入しましたが、その理由は「湿気がひどく、畳がカビたから」でした。かなり湿気がひどい地帯に住んでいるのですが、そのすのこベットにしてからカビに悩まされることもなくなりました(^^)。私が購入したのはすのこがぺたーんと一枚になっているタイプですが、真ん中で2つに折って、立てておけるようになっています。横から見た場合、ちょうど二等辺三角形になります(ややこしいかも?わかりますか?)これだと普通の敷き布団ならそのまま敷いておいて、お布団ごとすのこベットを立てておけば、日中、室内ですが、布団を干しておけます。とっても便利で気に入ってますが、問題は重たいことでしょうか。通販で買ったので、そこまで確認はしなかったのですが、毎日やっているので、ちょっと大変です(男性だったら問題ない重さですヨ☆)。あと主人のはもともとすのこが2つに分かれているタイプです。それは主人の敷き布団が無圧布団で結構分厚い為に、私のようなタイプだとお布団を干した状態にできないために、それにしました。日中はすのこベットはそのままにしておいて、その上に無圧布団を立てて干しています(さすが無圧布団?立てておけます)。寝心地については、両方ともあまり高さのないものなので、普通にお布団で寝ているのと何も変わらないですよ♪あとはroyroyroyさんの敷き布団のタイプとお部屋を日中どうしておきたいのかによっていろいろ探されたらよいかなって思います。ー例えば本当に洋モノのベットみたいな使い方をできるタイプがいいのか、もし私達みたいに日中部屋を広く使いたい場合はそれが邪魔になるから、ある程度コンパクトになるタイプが便利~ですしね♪あと、安くすます場合は、普通にホームセンターですのこを買ってきて、お布団の大きさになるまで上手につなぎあわせる、という技もテレビでやってましたよ~(蝶番を使ってました)以上、ご参考になれば幸いです☆
No.2
- 回答日時:
通販で購入したすのこベットで寝ています。
そうですね、寝心地・・・特に良くも悪くもないですよ。すのこベットの上に敷き布団を敷き、ごくフツーに寝ています。ただ、もしかしたらベッドで寝ることに慣れている方にとっては、多少堅く感じるかも?
良い点は、とにかく通気性が良いこと。夫はとても汗っかきで、夏などは朝布団を上げると敷き布団が湿っていたりしたのですが、すのこベッドを使うようになってからはそういうことが全くなくなりました。また普通のベッドと違い、簾のようにくるくると巻いて簡単に収納できるので、部屋が狭くならないです。
悪い点は、布団の上げおろしが大変なこと。すのこベッドって結構重いです。毎日上げ下ろしするのは大変です。(恥ずかしながら、実は我が家は毎朝布団だけを片付け、すのこベッドは殆ど敷きっぱなしです。ベッド自体も乾燥させた方が良いみたいなので、敷きっぱなしの方が乾くかなー、と。面倒だし。。)それから、初めのうちはベッドの存在を忘れ、夜中にトイレに起きた時などよく足先をぶつけて痛い思いをしました。
便利ですし、我が家では手放せないです。ちなみに値段はシングルで8000円程度でした。結構高い方かな? 多分、もっと安く入手できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
普通の掛け布団をこたつ布団と...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
W6/15からM8規格への変更
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
革製ソファにカバーは必要?
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
皮ソファーにかけるシーツのよ...
-
トゥルースリーパーがベッドか...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
我が家で他人に性行為されまし...
-
高知ー東京間の高速バスに横に...
-
新婚さんどういうふうに寝ますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
ラグの上に布団を敷くって、あ...
-
フローリングに敷布団を敷いて...
-
150✕180の掛け布団カバーを探し...
-
木綿の敷布団 打ち直しに出した...
-
普通の掛け布団をこたつ布団と...
-
まだコタツを出している人いま...
-
あなたのペットは一緒にベッド...
-
掛布団のカバーについて皆さん...
-
一人暮らしのこたつの使用について
-
朝の眠気に勝つ方法知りません...
-
部屋の 真ん中ら辺に布団をひい...
-
夏の布団をこれから買おうと思...
-
東京西川の敷布団の、3層とか4...
-
布団は何年で買い替えますか? ...
-
この状態のこと布団で寝るって...
-
西川ムアツふとん をご使用の方…
-
マルハチ伸縮ベッドについて
-
すのこベッド
おすすめ情報