
PCが故障(多分マザーボードの故障)して修理しようとしたんですが、PCショップで調べてもらったら、「ハードディスクに損傷は無い」と言われました。
故障したPCのOSはvistaで、かなり使い込んでいたこともあり、PCを破棄することにしました。またその際、外付けハードディスクケースを購入し、故障したPCのハードディスクを入れてもらって持ち帰りました。
自宅にはもう1台PC(OSはwindows7)があり、それに繋げたところ、無事ハードディスクを認識してデータも無事であることが確認出来ました。
そしてwindows live メール(こちらのPCではメールソフトは使っていませんでした)を立ち上げて、故障したPCで使用していたwindowsメールの送受信メールを取り込もうとして、繋げたハードディスク名:\Users\(ログインしているユーザー名)\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Mailからインポートすることには成功したのですが、windows live メールにこれまでの送受信メールが表示されません。
ところが、「メッセージを検索する」欄にこれまで送受信した相手のメールアドレスの一部を入れると、故障したPCのハードディスクに残してあった送受信メールがちゃんと出てくるんです。
インポートには成功していると思うのですが、送受信メールが表示されないのはどうしてでしょうか?どのようにすれば表示されるようになるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。
また、アドレス帳の取り込みもどうしてもうまくいきません。繋げたハードディスク名:\Users\(ログインしているユーザー名)\アドレス帳の中にXXXXXXX@XXXXXXX.contact の形でそれらしきアドレスが存在するのですが、どうしてもうまく取り込みが出来ません。出来ましたら、アドレス帳の取り込みの仕方についても教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.NO1です。
>とあるだけで送受信メールが表示されないのです。
この上に書かれた色々なものは、フォルダですか?
「インポートされたフォルダ」のサブフォルダとして、トレイ単位で復元するはずなのですが・・。
また、Windows Liveメールのインポートメニューでは、「インポート元のメールソフト」として「Windowsメール」があると思いますが、それを選択しての結果でしたら、正常な状態でのインポートではないので、そこまでかも知れません。
先のFAQで最初に挙げましたように、
外付けハードディスク名:\Users\(ログインしているユーザー名)\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Mail(このフォルダ)をそのままバックアップコピーして、A.NO4のように中のLocal Foldersを当たって、拡張子が.emlのファイルをドラッグ&ドロップできないものか、再度、調査してみてください。
どちらにしても、現状で、保存フォルダの下のような状態では、PCの内部もごちゃごちゃになっていて使い物にならないですから、Win7でしたら、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Micrsoft\Windows Live Mail(このフォルダ:アドレス帳以外の設定とデータを保存するフォルダ)を削除してWindowsLiveメールを起動すると初期状態で起動しますから、すっきりします。
以上、必要でしたら、参考にしてください。
何回もありがとうございました。
作業の結果は以下の通りでしたので、報告させていただきます。
「外付けハードディスク名:\Users\(ログインしているユーザー名)\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Mail(このフォルダ)をそのままバックアップコピーして、A.NO4のように中のLocal Foldersを当たって、拡張子が.emlのファイルをドラッグ&ドロップ…」
⇒やっぱり上手くいきませんでした。
「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Micrsoft\Windows Live Mail(このフォルダ:アドレス帳以外の設定とデータを保存するフォルダ)を削除してWindowsLiveメールを起動する…」
⇒C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Micrsoft\Windows Live Mail これより下の階層のフォルダ他ファイルを一旦他のところにコピーし、全て削除した後、WindowsLiveメールを再起動し、再度インポートを行ったところ、以前よりはかなり改善されましたが、未だに表示されない送受信メール、送受信メールフォルダがありました。そういう意味じゃ、すっかり解決したわけじゃありませんが、さすがにもう諦めました。
No.1
- 回答日時:
ドラッッグ&ドロップでは、直接アカウントフォルダのサブフォルダに取り込めますが、インポートが成功した場合は、フォルダペインの「保存フォルダー」のサブフォルダとして「インポートされたフォルダ」に復元します。
Windows Liveメールの「保存フォルダー」が非表示になっているのではないですか?
次の「レイアウト」ボタンをクリックした中に、「保存フォルダ」の表示があり、選択状態で表示ではないですか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
アドレス帳については、Windowsアドレス帳をVistaは使っていますから、Win7に復元できるかどうかで、CSVファイルなどにバックアップしたものがなければ、以前のFAQのANo.3の内容で当たってもらうしかないと思います。
http://qa.jiyugakko.jp/qa7724418.html
この回答への補足
保存フォルダは表示されていますが、
保存フォルダー
下書き
送信済みアイテム
ゴミ箱
インポートされたフォルダー
Catalogs
Filemaps
InstallTemp
Manifests
msil_accessibility_b03f5f7f11d50a3a_6.0.6000.16386_none_4dd6596d92a52217
msil_accessibility_b03f5f7f11d50a3a_6.0.6000.16720_none_4dd0dfd192a9f18b
・
・
・
・
・
同じような名前がたくさん並んでいる
・
・
・
x86_xrxscan.inf.resources_31bf3856ad364e35_6.0.6000.16386_ja-jp_1c097cbf6fed18cc
とあるだけで送受信メールが表示されないのです。
質問にも書きましたが、検索するとちゃんと送受信メールが表示されるのですが、検索しないと送受信メールが見れないのです。
せっかくアドバイスを頂いたのですが、半分あきらめモードです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールについて
-
liveメール削除
-
XPのOUTLOOK EXPRESのデータを...
-
メールの復元
-
メールのデーターのバックアッ...
-
メール・ユーザー辞書・FAVORIT...
-
Thunderbirdの引越しができません
-
ブックマークのコピー、転送
-
Mozillaの保存フォルダをOEの保...
-
Outlook expressの受信トレイが...
-
Windows contactsで編集できま...
-
メールデータを外付けハードデ...
-
OutlookExpressのデータが消え...
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
Win XP からWin 7 に メールの...
-
liveメールに送受信メールが表...
-
メールのエクスポートが分かり...
-
DVD-RからPCへの取り込み
-
インターネットのお気に入りを...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーアカウントがバックア...
-
メールデータを外付けハードデ...
-
インターネットのお気に入りを...
-
メールを一括して保存したい
-
WindowsNT →2000 へメール関連...
-
送信済みアイテムだけインポー...
-
拡張子がmsfに書き換えられてし...
-
Thunderbirdのデータ移行時のア...
-
パックアップしたのだが…
-
お気に入りをCD-Rに保存したい...
-
メールを別のPCへ移したのが...
-
WINDOWS OFFICE OUTLOOKのアド...
-
貯まったメールを別PCへ移動
-
Outlook Expressの保存場所はど...
-
live mail を起動すると「デー...
-
Windows Liveメール
-
メールの保存の仕方
-
メールやお気に入りをCDに保存...
-
OUTLOOK>Thunderbirdデータ移管
-
新品パソコンを、すぐに立ち上...
おすすめ情報