
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2万円以下(アダプターが必要なので18000円以下)で、
今どきのiPS液晶、LEDバックライト、22インチ以上のワイドモニターを探してみました。
個人的なお薦めは以下の4つです(以下のリンクで比較リストが見れます)。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
(1)最安値=LG FLATRON IPS231P-BN [23インチ ブラック]
(2)色が綺麗に見えるが反射も気になるグレア画面=LG FLATRON IPS235G-BN [23インチ ブラック]
(3)国内メーカー品=IIYAMA ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1 [23インチ マーベルブラック]
(4)輝度高め(300 cd/m2)=DELL U2312HM [23インチ]
縦置きしたい場合、(1)と(4)が対応しています。用途に合わせてご検討下さい。
発色等は好みがありますので、気になるようなら現物を見るしかないです^-^;
ちなみにMac側はmini Display portで、モニタ側はほとんどDVIかHDMI接続ですので、
変換アダプター(どれでも2000円弱)を介して接続して下さい。
VGA変換もできますが、アナログ接続になるので今さらですね(汗
No.1
- 回答日時:
予算からだとIIYAMA,BENQ,LG,三菱の~24インチぐらいからのチョイスしか出来ません。
個体差も大きいので一概にこれがいいよ!とは言いにくいものばかりです。
例えば、apple純正のThuderbolt Dispray とかだと、mac book用の電源もそこから取れたりするので、便利だったりしますが、純正じゃないものから選ぶと当然mini Display Port - HDMI変換アダプター(HDMI接続の場合)を経由する必要があります。
kakaku.com 外部ディスプレイ
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
アダプタ
http://www.amazon.co.jp/mini-Display-Port-%E5%A4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- モニター・ディスプレイ おすすめモニター教えて下さい 2 2022/09/14 22:59
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- モニター・ディスプレイ A-Stage社のテレビ(AT-24L01SR[24インチ]等)をパソコンモニタとしての使い心地 1 2022/09/26 14:42
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家にテレビがありますがテレビが受信できません。インターネット回線で、iPhoneやMacブックプロで 9 2022/12/31 14:45
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
インターネットへの接続エラー
-
MacのAirMacについて
-
インターネットへダイヤルアッ...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
インターネットの接続時間の短...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
backtrack
-
windows7にて、wifiを自動接続...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
MAC (Pro 10.8.5)です。有線ネ...
-
ダイヤルアップ接続を自動的に...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
リモートデスクトップ接続 フ...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
ダイアルアップ接続
-
wi-fiに接続できなくなりました
-
古いiMacでUSBのCD-RWを使えますか
-
Outlook Express 送受信したあ...
-
インターネット接続が出来ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
ドライブレター増やせますか?
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バ...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
SATA HDDの認識がSCSIになって...
-
2PC、1モニタでデータ移行を行...
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
http://192.168.1.1に接続不可
おすすめ情報