
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダにCreator Ownerに対するアクセス権があると、そのフォルダに新規作成されたファイル・フォルダには作成者に対してそのアクセス権が設定されます。
フォルダに対してUsersのアクセス権を、「このフォルダのみ」で「読み取り、書き込みと実行」にしておき、Creator Ownerのアクセス権を「サブフォルダーとファイルのみ」で「変更」という形にしておくと、フォルダに作成されたファイルには、Usersにはアクセス権なし(このフォルダのみなので)で作成者には「変更」のアクセス権が与えられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/09 15:36
m-take0220さん
ご回答ありがとうございます。
フォルダを作成して、セキュリティ設定の画面でCreator Ownerのアクセス権を設定したのですが、「変更」をチェックしてもOKをクリックするとクリアされてしまいました。
Administratorで作成したからでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブ全てをEveryoneフルコ...
-
環境変数TEMPを使用するアプリ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ドナルドウズを消す。
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
net userコマンドでFullname情...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
コマンドプロンプトからファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「グループ名またはユーザー名...
-
HDDにアクセスできない
-
USBブートで内蔵HDDにアクセス...
-
一部のファイルにアクセスでき...
-
環境変数TEMPを使用するアプリ...
-
フォルダーのアクセス許可はど...
-
Cドライブ全てをEveryoneフルコ...
-
アクセス権を伝達するコマンドは?
-
Windows10 クイックアクセスに...
-
フォルダのアクセス権変更,監...
-
フォルダーの中にフォルダーを...
-
このファイルの場所へアクセス...
-
拡張属性とは何でしょうか?【X...
-
Everyoneフルコントロールでア...
-
Administrator本人がアクセス不...
-
ファイル共有で2階層までしか...
-
Windows7のアクセス許可
-
アクセスを取得するにはセキュ...
-
システムイメージを別のHDDに移...
-
HDD内のファイル(動画)にアクセ...
おすすめ情報