

XPproSP3を使用しています。
フォルダを共有にし、今までは何事もなく使用できていたのですが、アクセス制限をかけようといじっていたら、いくつかのファイルが開かなくなってしまいました。
共有フォルダ内には、さらに複数のフォルダ、及びエクセル、ワード、パワーポイントの各ファイルが入っています。
それぞれ開くものと開かないものがあります。
例えばエクセルの場合は「"ファイル名"にアクセスできません。読み取り専用または暗号化されています。」の後再度「"ファイル名"にアクセスできません。」というエラーメッセージが出ます。パワーポイントなら「(前略)書き込みの権限があるかどうか、および暗号化されていないことを確認してください。」ワードなら「文書を開くことができません。アクセス権がありません」と出ます。フォルダの場合は「(前略)このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります(後略)」となります。
共有及びセキュリティをEveryoneフルコントロールに戻しても、また共有を外して直接開こうともしましたが状況は変わりません。
全てが開かないわけではなく、普通に開くファイルやフォルダもあります。また、エクセルファイル自体にパスワードをかけていたものについては、通常通りパスワードを聞くダイアログが出て入力したら開きます。
仕事で使用しているため非常に困っております。お知恵を貸していただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共有フォルダのアクセス権と共有のアクセス許可それぞれを見直してください。
ローカルのアクセス権に関しては、見直しよりも手っ取り早い方法として、Administrator権限のあるユーザーでフォルダの所有権を強制的に取得してみてください。
所有権取得後に正常化されたか確認をしてみてください。
アクセス権を変更する際ですが、下位への継承をどのようにするかなど、全体に管理の設計を行うようにしてみてください。
共有のアクセス許可見直しを行っても問題が解決しない場合ですが、ユーザーIDとPasswordが正しく設定されているか確認ください。
PasswordがブランクだとNetworkからのアクセスで拒否されるポリシーに抵触している可能性があります。
教えていただいたとおりいろいろやってみて、なんとかアクセスできるようになりました。
もう一度「簡易ファイルの共有」をオフにし、プロパティ→セキュリティ→詳細設定→所有者 をいじってみました。(一度Administratorにして、また今までのユーザに戻した)変えただけでは変わらなかったのですが、「サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換える」にチェックを入れたら、全てのファイルにアクセスできるようになりました。
ただ、他のパソコンからアクセスするためには、EveryoneだけではなくGuestsも登録しなければ見えなくなってしまったので、保安上は不安ですが、おいおい対応していきたいと思います。
おかげさまで助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「グループ名またはユーザー名...
-
一部のファイルにアクセスでき...
-
ファイル共有で2階層までしか...
-
USBブートで内蔵HDDにアクセス...
-
一括でフォルダの権限変換方法
-
フォルダーのアクセス許可はど...
-
ファイルの移動が出来ない(ア...
-
XPのときに使用していたExcel...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
apple mobile device supportが...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ドナルドウズを消す。
-
ユーザープロファイルのコピー...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
iTunesの曲をUSBメモリに移動さ...
-
ZIPファイルの関連付け?が、変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「グループ名またはユーザー名...
-
HDDにアクセスできない
-
USBブートで内蔵HDDにアクセス...
-
一部のファイルにアクセスでき...
-
環境変数TEMPを使用するアプリ...
-
フォルダーのアクセス許可はど...
-
Cドライブ全てをEveryoneフルコ...
-
アクセス権を伝達するコマンドは?
-
Windows10 クイックアクセスに...
-
フォルダのアクセス権変更,監...
-
フォルダーの中にフォルダーを...
-
このファイルの場所へアクセス...
-
拡張属性とは何でしょうか?【X...
-
Everyoneフルコントロールでア...
-
Administrator本人がアクセス不...
-
ファイル共有で2階層までしか...
-
Windows7のアクセス許可
-
アクセスを取得するにはセキュ...
-
システムイメージを別のHDDに移...
-
HDD内のファイル(動画)にアクセ...
おすすめ情報