
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リチウムバッテリの充電電圧については、公称電圧に対して+0.5Vになっている。
このため充電回路の内部では充電電圧として外部から入ってくる電圧を一定の電圧に制御している。一定の電圧に維持するためには、更に高い電圧を必要とする。これにも+0.5V超が必要。結局、バッテリの公称電圧3.7Vに対して、最低でも+1.0V以上の外部電圧が必要になる。電圧を一定に維持するためには、その差が熱になるのであまり高い電圧だと放熱能力をオーバーして機能不全に陥ることに。
そして、電子機器で「動作電圧:5V」と言った場合は、その上下10%が許容範囲になる、というのが相場。許容範囲が10%と言った場合、その倍の誤差にも耐えられるというのも事実。
そして、リチウムバッテリを使用中の電圧は、決して一定ではなく、下は2.7V位までは使えるようになっている筈。(それ以下になると、出力を遮断してしまいバッテリとして機能しなくなる)
電子機器が電圧をどこまで利用しているかは、その機器の設計次第。3.7Vよりも低いところでも動作していると思われる。
No.1
- 回答日時:
iPhoneは 3.7V~5Vの範囲内で動作します。
じゃあなぜ3.7Vで充電しないかというと、充電は電圧の高い所から低い所へ注入させないと
ダメなので、充電時は5Vをかけるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- iPhone(アイフォーン) HUAWEIのの急速充電器でiphone12pro機に使っても大丈夫ですか? 3 2022/04/10 10:52
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- 工学 小型太陽光パネルで、車用バッテリーに蓄電し、 電気を使いたいときには、シガーソケットから12Vで使用 3 2023/04/22 17:41
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- バッテリー・充電器・電池 急速充電非対応のハンディーファンの説明に、電源は定格出力5v/500mA〜1Aのものを使用してくださ 2 2023/07/10 20:40
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneの通常のUSBケーブル 5V 1A用にを、5V2AのUSB充電器に使用して充電しても、急 5 2023/08/03 20:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) オシロスコープの計測結果がおかしい 3 2022/05/07 17:08
- レトロゲーム ファミコンUSB電源化ができない 1 2022/12/14 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるICのdatasheetで意味が分か...
-
マザーボードのチェックの仕方
-
太陽光発電パネルにインバータ...
-
デジタルは「0か1」は間違いですか
-
CPU交換時のコア電圧について
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
ソウルで電化製品を購入したら?
-
13インチ以下の定電圧CPU搭...
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
Geforce MX200 32Mの同等品は?
-
海外の工具(120V)は普通に使...
-
パソコンのカレンダーが狂う
-
モバイルバッテリーで5a20v100w...
-
MobileAthlonXPとAthlonXPの違...
-
エスティマH19年Gタイプから後...
-
インバータ制御で質問です。 20...
-
USBの電圧が5Vなのはなぜです...
-
prime95のエラーについて
-
英訳誰か教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公称解放電圧と公称最大出力動...
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
RS485について
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
ACアダプターの無負荷電圧について
-
自作エフェクター 行き詰まり!
-
音声の波形データ(振幅)から...
-
論文中の用語 (薄膜)
-
こたつの配線を取り替えたいの...
-
マイコンの電源 5Vを6Vで代用...
-
低電圧対応PC3L-12800について
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
電験二種を持っていたら
-
基礎的な質問で申し訳ありません。
-
100-240V電源ってどう...
-
サロニアのコテをカナダに持っ...
-
ボタン電池の電圧を下げたい
-
PIC(16F628A)が壊れる理由
-
インバータの寿命・故障について
-
CPUソケットピンの変色?
おすすめ情報