No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>「電圧を印加する」という行為と「電流を印加する」という行為の間に違いがあるとすると、どのような違いがあることになりますか?
定電流源 の存在はご存知ですか?
電池や家庭用のAC100V は、ほぼ定電圧源です。
ある程度の範囲内で、負荷に繋いだ場合、ある負荷では
1Aの電流が流れ、ある負荷では、10Aの電流が流れる。
この時の電圧は、(ほぼ)一定である。
一方、定電流源は、ある程度の範囲内で、どんな負荷を繋いでも、
一定の電流が流れます。
例えば、ある負荷では、1Aの電流で負荷の両端の電圧は1V、
ある負荷では、1Aの電流が流れて負荷の両端の電圧は10V、
となります。
この場合には、(1Aの)電流を印加する、と言うことがあります。
定電流源は、あまり一般的ではないので、直感的に分からないかもしれません。
身近な所では、自動車などのバッテリーの充電器が、
定電流源と定電圧源の併用製品です。
充電初期は、定電流源として動作して、ばってりーの電圧に寄らず、
一定の電流で充電する。
ある程度充電が進むと、定電圧源に切り替わって、電流を減少させる。
「定電流」の場合はOKということですね。ただし、「印加」という表現を何となく使っているというケースがかなり多いように思われます。
> バッテリーの充電器が、定電流源と定電圧源の併用製品です。
これは知りませんでした。
「定電流源」について詳しくご説明頂きましてありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
普通は電圧と負荷が先に有って、電流が後から求まる。
しかし定電流電源だと、電流が先で電圧が後から求まります。
そのような電流が先に有る場合は、「電流を印加する」と言う言い方もアリなのかな。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
下記はGoogleでの検索結果ですが、「定電流を印加」という表現もかなり使われていますね。一方で「定電流」とは無関係と思われる文脈での用例が圧倒的に多いようですので、やはり「印加」という表現を何となく使っているケースが大多数という印象を受けます:
"電流を印加"|"印加電流" 約 194,000 件
"電流を印加"|"印加電流" "定電流" 約 26,200 件
> 普通は電圧と負荷が先に有って、電流が後から求まる。
> しかし定電流電源だと、電流が先で電圧が後から求まります。
この点はわたしが最初に考えていたことと一致します。
No.6
- 回答日時:
電気・電子工学が専門で長年これで仕事もやってきました。
少なくとも私は50年間は「電流を印加する」という表現にはお目にかかったことも聞いたこともありません。ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
ベストアンサーに決まりのようですね。
つまり、実際は「電圧を印加」しているということでよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
英語側の話だけど、オイラも最初apply はvoltageだよなって思ったんだけど、、、
google先生に聞いてみたら、結構”apply current”という表現はあったんだ。
でそのまま、答えちゃったわけだけど、、、
日本語に関しては、、、
wikiを根拠とするのもあれだけど、電流でもOKのようですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E5%8A%A0
英語の"apply"についても、この場合正しい表現かどうかは疑問がありますが、一応それは措いておくとして、日本語の「電流を印加」が気になりますのでね。「電圧を印加」の方は問題ないと考えます。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
まだまだ暑い今日この頃。 しかしながら、もう夏は終わっている!……はず。 あなたが思う「夏が終わった!」エピソードを教えてください。
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
印可と印加
その他(自然科学)
-
【電気】電気の「印加(いんか)」ってどういう状態にすることを指すんですか? 電気が通電したら印加され
電気工事士
-
「印加」の英訳
英語
-
-
4
印加電圧って?
物理学
-
5
デジタルテスターによる抵抗測定
環境・エネルギー資源
-
6
電気がトリップするのトリップってどういう意味ですか?
電気工事士
-
7
「消費電力」と「消費電流」について
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
速度は、大きい小さい?高い低い?早い遅い?
日本語
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
バイアスって何ですか?
物理学
-
11
「通電」の反対語
日本語
-
12
マイナスの電圧が必要な理由
物理学
-
13
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
14
IG、ACC、+B、ILL
国産バイク
-
15
電流の「I」って,英語(?)で何の頭文字なのでしょうか?
物理学
-
16
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
17
マイナスの電圧ってどういう事でしょうか?
物理学
-
18
直流の+-を逆に繋ぐと
その他(自然科学)
-
19
cm-1(波数の単位)の読み方
化学
-
20
±4σに入る確率について教えてください
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率80%の根拠
-
「電流を印加する」という表現...
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
単相モーターと三相モーターの...
-
ヒューズは何故劣化するのですか?
-
電圧を下げる方法
-
ブレーカー容量の余裕について
-
DC24Vにて容量計算がわかりませ...
-
「ヒューズ」の選定のしかたを...
-
ソレノイドバルブについて
-
三相誘導電動機で欠相した場合...
-
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
-
検流計と電流計の違い
-
直流の消費電力/消費電流
-
幹線の保護開閉器の計算式
-
60Hz使用のモータを50Hzで使用...
-
動力分電盤の主幹開閉器の選定...
-
コタツ専用コード 125Vと250V
-
ポンプ井の水位の4-20mA...
-
直流電源2次側でマイナスを接地...
おすすめ情報
「電流を印加する」とは、「一定の電流を流す」ということになるわけですかね?
「電流」があれば必ず「電圧」が存在し、負荷に応じて電流が変化しますね。
「電流が変動しないような仕組みにしておいて電流を流す」ことを「電流を印加する」と表現するわけですか?
「電圧を印加する」という行為と「電流を印加する」という行為の間に違いがあるとすると、どのような違いがあることになりますか?
「電流を印加する」という表現は、「通電する」という表現に言い換える方がよろしいのではないでしょうか?