No.4ベストアンサー
- 回答日時:
siegmund さんのおしゃる通りで、専門用語でありながら、かなり一般的にも使用されているようです。
(私の浅学でした。)もちろん「印加」が正解ですが
印加電圧=applied voltage=加えられた電圧
印加=charge=充電する。課電する。の意味あり
つまり、「印」より「加」の意味が強い言葉です。総合的に「加える」の意味でしょう。「印」は「加」の修飾語と考えた方がよいでしょう。
「判(印)を押すよう」にですから
1)一定のものを
2)しっかりと(siegmund さんの「ぎゅうと」と同義)
3)押す(押し+加えるで加えるの強調)
以上のように考えられます。
いつつくられたのか、古くからの漢語か、明治時代に西洋技術文化の流入時に和訳した漢語かは分かりません。
No.3
- 回答日時:
物理屋の siegmund です.
sailor さんと同意見です.
私も日常,電場,磁場,圧力,などに対して「印加」を使っています.
企業内用語ではなくて,広く使われています.
goo で検索したら,9206件もヒットしました.
「印可」は明らかに意味が違うと思います.
sailor さん:
> それにしても、私のような仕事をする者にとっては、
> 日常的に使われている言葉が辞書に載っていないというのは驚きです。
いくつか私も調べてみましたが,載っていませんね~.
載っていないなんて思いもしませんでした.おっしゃるとおり驚きです.
広辞苑などの編集に「広く使われているのに載っていません」と
知らせておいたほうがいいでしょうかね.
次の改訂のとき載るかも知れません.
温度を印加するとはいいませんね.
印加を使うのは,電場,電圧,磁場,圧力,くらいのようです.
場をかけて「ぎゅっ」というような感じが現れています.
英語だと,例えば under strong electric field というように
これらの量には under がよく使われます.
もちろん under じゃなくて in でもいいわけですが(in もよく見ます),
under の方が「ぎゅっ」という感じがします.
角川の大字源を見てみました.
> 旁の方は,人がひざまずいているさま,の意符.
> 偏の方は,手の意符.
> 「イン」の音は,おさえる意(=抑)と関係がある.
> 人を上から抑えて屈服させる意.
> 上からしかと押さえつけることから,ひいて,しるしをつける,
> 「しるし」,さらに印判の意に用いる.
なるほど,印の意味がよくわかりました.
はんこの意味が先なのじゃなくて,押さえつける方がもともとの意味なんですね.
「印刷」も押さえつけて刷るから印刷なんだ.ひとつ利口になった.
場のような量に「印加」が使われるのももっともです.
最初に「印加」を使ったのは誰なんだろう?
あと,中国では「印加」は使うんですかね?
ちょっと前に中国人の物理学者が私のところに来たんですが,惜しいことしました.
この質問の方が先だったら,聞いてみたのに.
No.2
- 回答日時:
最初に回答でもアドバイスでもないことをお断りしておきます。
今まであたりまえのように使ってきた言葉ですけど、確かに辞書で調べてみても掲載されていないんですね。電気関係だけでなく、あるエネルギーを外部から対象に与えることを印加と表記することはよくあることです。例えば圧力などですが、私なりの考えで、まったく何の裏付けもありませんが、印加と書くのが正しいように思えます。それは印は正体のはっきりしている物、またはその証明と言った意味と考え、加は加えることと解釈すると、ある既定の電圧(正体ははっきりしていますよね)を回路に加えると言った意味になり、意味合いとしては納得できるような気がします。
私は技術屋であり、言語などに詳しいわけではありませんので、あくまで想像を逞しくして書いた文章です。ちなみに、私は“印加”を使用しています。
それにしても、私のような仕事をする者にとっては、日常的に使われている言葉が辞書に載っていないというのは驚きです。
私も他の辞書をいくつか引いてみたのですが、やっぱり載ってません...
でも一字一字の意味を考えるとsailorさんのおっしゃるとおりですね
有難うございました
No.1
- 回答日時:
>電圧をかけることを、印加するってよく言いますよね。
>でも印可って書かれているのも目にすることがあります。
とありますが、「印加」が電圧をかけることであることを
全く知りません。この言葉は一般的なものなのでしょうか。
どこで、使用され、どんな書物に著されているのか知りた
いです。企業内用語には一般では分からないものがありま
すから。それで、まず
「印可」についてです。
印=信用、可=許可の意味があり、仏教用語で、師匠の
僧が弟子の悟道の熟達を証明すること。転じて、芸道のゆ
るし。認可。免許。=広辞苑より
また、允可=聞き届けること。ゆるし。にも使われる。
「印」ですか、残念ながら私の調べた範囲では電気に関
するものはありませんでした。インドラ(因陀羅):印
度の雷の神様しかありませんでした。
そこで、発想を転換して「インカ」を英語ではと考えま
した。そう、encourage=励ます、促進するのいみです。
「エンカーレッジ」→「エンカ」→「インカ」の変化は
変ですか?
とか、考えましたが、特殊な用語みたいので補足を
お願いします。
この回答への補足
早速のレス、有難う御座います。
私の質問の文章ですが、文法的な誤りがありました。申し訳ございません。
<電圧をかけることを一般的に”電圧を印加する”というように表現します>と書くべきでした。
決して”印加=電圧をかけること”ではないのですが、そのように意味を捉えられたのは私の国語力のいたらなさでした。
電気設備等の耐電圧試験を行う時に、試供物に加える電圧を印加電圧500ボルトと表現したりします。電気関係の書物であれば大抵使われている言葉と思いますが、例を挙げれば電気学会が出版している『高電圧工学』なんかがありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 絶縁抵抗試験と耐電圧試験 3 2023/08/09 18:39
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ジャスラック未加入のめんどくささって、いかほどなものですか 4 2022/05/14 13:11
- 工学 パルス印加電圧では、印加する電圧によって絶縁破壊するまでの時間が変化するのはなぜですか?その理由を教 3 2022/09/24 11:08
- PDF 電子請求書を送ったら原紙をほしいと言われてしまいました 6 2023/06/09 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「電流を印加する」という表現について、電気・電子工学が専門の方に伺います
工学
-
【電気】電気の「印加(いんか)」ってどういう状態にすることを指すんですか? 電気が通電したら印加され
電気工事士
-
デジタルテスターによる抵抗測定
環境・エネルギー資源
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
CC,CVってどういうことなのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
6
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
7
「印加」の英訳
英語
-
8
AとBの比というのはA/Bのこと?それともB/A?
数学
-
9
尤度 裕度 違いは?
日本語
-
10
同一電圧値、異なる電源供給源でのGND処理
物理学
-
11
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
12
払出
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
電流の「I」って,英語(?)で何の頭文字なのでしょうか?
物理学
-
14
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
15
負圧の意味がわかりません
物理学
-
16
EXCELにてローパスフィルタを作成する
その他(教育・科学・学問)
-
17
p+、p++、n-、n--の意味は?
その他(自然科学)
-
18
リファレンス電圧
物理学
-
19
数量のあらわし方
英語
-
20
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
差すか、射すか。
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
受け答え? 受け応え?
-
「こまめ」は「細目」?
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「全体観」という言葉はありま...
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
帰納物数
-
前々回の前
-
「づつ」?「ずつ」?
-
いち~~として、の「いち」の...
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
読み方は間違ってないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「こまめ」は「細目」?
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「状況」と「情況」の違いは?
-
「全体観」という言葉はありま...
-
受け答え? 受け応え?
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
「もんしんひょう」の漢字は?
-
いち~~として、の「いち」の...
-
「とおり」?「とうり」??
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
バルデリ・バルデラってなに?
-
カメラが「とらえる」の「とら...
おすすめ情報