
No.3
- 回答日時:
電流の単位(A):アンペア(ampere)
フランスの物理学者 A.M. AmpDre からできた言葉らしいです.
ちなみに
電圧の単位(V):ボルト(volt)
電気抵抗(R):レジスタンス(resistance)
ではないでしょうか?
これは,すべて英語ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電流はなぜIntensity(強さ)なのか
物理学
-
定格電圧Vn、定格電流In など「定格」を意味する「n」は何の略?
物理学
-
「電流を印加する」という表現について、電気・電子工学が専門の方に伺います
工学
-
-
4
電圧をVやUで表すのはなぜ?
物理学
-
5
変流器
環境・エネルギー資源
-
6
位置エネルギー U
物理学
-
7
キュービクルかキューピクルか?
環境・エネルギー資源
-
8
面積を表す文字になぜSをつかうことが多いのか
数学
-
9
電流はなぜ「I」?
その他(自然科学)
-
10
IG、ACC、+B、ILL
国産バイク
-
11
単相3線の位相差ほかについて
その他(自然科学)
-
12
亜鉛メッキとステンレスの電食
化学
-
13
「何アンペア」は英語で何て言う?
英語
-
14
ポリシリコン抵抗について。 ポリシリコン抵抗の中には、温度によらず抵抗値が変化しない温特フラット?と
工学
-
15
電流のIは Intecity of Current インターシティー オブ カレン の頭文字だと思い
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
MOFって?
-
シャントトリップについて
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
インバーター
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
無電圧接点の延長距離
-
商用電源について
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
ダイオードの温度特性について
-
50kVAとは
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
電信柱の電線が6600 Vなのはな...
-
直流モーターにかける電圧を上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報