

マンションの隣人と3ヶ月違いの子供がいます。
マンションへ引っ越してきて2年弱で子供が産まれたのですが、
会えば挨拶する程度だし、年に数回しか会いませんでした。
今はお互い子供の散歩とかでよく会うようになり、数分の立ち話をする事もあるのですが・・
うちの子が1ヶ月の時に「余ったので、もしよかったら使って下さい。」と
新生児用のおむつを30枚ほど頂きました。
何をお返ししたらいいのか、どれぐらの金額の物がいいのか、等々
悩んでいたのですが、すっかり忘れてしまってて;;
もらってから半年が過ぎてしまいました。
今更ですが、どうしたらいいでしょうか?
いくらぐらいの金額のどんな物をどのように渡したらいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オムツでは無いんですが、隣のお嫁さんに今年の2月頃に粉ミルクを貰いました。
大缶一個、スティックタイプのやつを20本ぐらい貰ったと思うんですが、隣の子は次男と同じ10月生まれで完全母乳だったため、産婦人科で買ったけど飲まないからあげると… タダで貰ったから何か申し訳ないと思い、とある温泉へ旅行に行ったので菓子箱買って置いてきました。隣の人はどう思ったのか知らないですけど、でも美味しかったよ~と喜んで貰えたのでお菓子とかでもいいんじゃないですか?お菓子食べない人だったらお子さんへ安いおしりふきや普段使えるのをあげてみたらどうです?あげるときに、一言遅くなってしまってゴメンね…って事を言ってあげてください。No.3
- 回答日時:
半年経っていますので、さりげなく渡したいですね。
改まってあげるのも、変な感じがします。
かと言っていつまでもやり残してしまった感じって、
なんだかすっきりしないですよね。
旅行土産、実家などから頂きもののお裾わけ、程度にします。
そう言うチャンスがない時は、千円位の菓子箱で、
季節行事にちなんだものなどは、どうでしょう。
今ならハロウィンかな…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 子供作りたくない独身28歳女ですが、一生独りで生きていく覚悟は必要か。 8 2023/05/29 12:50
- 家賃・住宅ローン ◆賃貸借家の家賃について、お聞きしたいです。◆ 50代の女性で、夫婦と子供1人3人家族で住んでおりま 2 2022/10/09 11:09
- 預金・貯金 ご教授お願い致します。 子供2人、小学2・年長 山梨県 年齢30半ば 会社員 世帯年収450万円程 4 2023/04/21 15:54
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 1年前親族のみの結婚式をしました。 親族にはお祝い金を多額頂いていたので、〜半額の内祝いを送りました 3 2022/08/01 08:48
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 分譲マンション 地方都市のマンションを買うのは数十年後に大きなリスク? 6 2022/07/31 14:48
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本はいすぎて困ってる高齢者の奴等の金融資産の税率を引き上げないの?あと貧乏子持ちとかいらない 2 2022/04/23 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜のオムツ替えで泣く
-
おむつからおしっこが漏れます...
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
ベビーネンネのおむつカバーは...
-
おむつの底値。買っといたほう...
-
おむつかぶれがなかなか治りません
-
お尻拭きでかぶれることはない...
-
皆さん経験があると思いますが
-
新生児のオムツ替えについて。1...
-
マミーポコ
-
オムツからおしっこが漏れる
-
赤ちゃんのおしっこ吸収ライナ...
-
オムツ交換時の大泣き!
-
8ヶ月の息子がおちんちんを触る...
-
オムツが下がる・・・
-
赤ちゃんのお臍の乾燥剤?の正...
-
おむつのお礼
-
沖縄でのオムツ・離乳食の買い...
-
おむつライナーの使い勝手や値...
-
10ヶ月の娘がいるのですが、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報