dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学四年生の22歳女です。
私には付き合って一年10ヶ月の同い年の彼氏がいます。彼は、本当に心から優しく私に全力で尽くしてくれます。
終電を逃せば夜中の一時でも迎えに来てくれ家まで1時間半かけて送ってくれます。(泣きながら謝りました)
分からない事があれば私と一緒になって調べてくれます。
旅行しようとすればプランもたててくれ私の行きたい所をチョイスしてくれます。
私が好きな歌手やアイドルがいれば一緒に覚えて好きになってくれます。
数え上げればキリがないのですが、彼は本当にいい人で真面目で誠実です。
私の両親も彼をとても気に入り、一見とても順調なお付き合いが続いております。

しかし彼は少しだけ依存型のせいか、私と付き合ってからは男友達とほぼ遊ばなくなり、学生最後の夏休みは私と遊ぶかバイトをするかで友達と遊んでいるところを見ませんでした。(私は他の人と沢山遊んでいました。)
一緒にいるときは常に私に触っていたいみたいでずっとベタベタしてきます。電車でも道端でもです。
私はあまりそういう付き合い方が好きではなく、付き合い始めに「恥ずかしいからやめて」と言い続けたのですが、変わりませんでした。一年経ったら飽きるかなと思ったのですが、余計ひどくなってる気がします。

また、私との関係に安心しきっているのか、彼が見て分かる程に太り始めました。(一年で10kgぐらいです)同じ大学なのですが、会う友達会う友達に「太ったなーでかくなった!!」と言われています。
そのせいか、最近彼に男性的魅力を感じなくなってきてしまいました。(脱いだ時にすごくおじさんっぽいのと、乗っかられると本当に重いのです。)
彼の為にも私の為にも「このままでは駄目だ」と思い一緒に歩いたりジムに行ったりして「一緒に痩せよう!」と言ってみたのですが半年経っても変わりません。多分彼は痩せようとは思ってないんだと思います。そんな彼を無理強いしては可哀そうだと思い一緒に痩せようという行動は止めました。

彼は今も太ったままです。どんどん性行為に関して私が消極的になっています。断ってばかりです。でもほぼ毎日常にベタベタされ、見た目に太っていく彼になんだか疲れてきてしまいました。

そんなときに、私に気になる人が出来てしまいました。2個上の大学院生です。先輩は去年の秋ぐらいから仲良くなり、すれ違うたびに私をいじってきます。最初はただからかってくる先輩だったのですが、自分の学業に対してはストイックなのに弱いところや、話が面白く引き出しも多い所、駄目なことは駄目だと怒ってくれる所に魅かれてきてしまいました。学校内では仲良い方ではありますが、プライベートで関わったこともないですし、アドレスも知りません。ただtwittereでは少し話したりしています。

私は元々いじられキャラなので誰にでもいじられるのですが、先輩は特にいじってきます。
でも先輩の目の前で他の違う誰かが私をいじると、「この子いじめていいのは俺だけだから!」など言ってくるので私は駄目だと思いつつもドキドキしてしまいます。先輩は多分私に彼氏がいるのを知っています。
最近ではぼーっとすると先輩の事を考えてしまったり、学校にいれば先輩を探してしまったりします。

彼氏の駄目なところが見えてくる時期なんだと言い聞かせたり、先輩のことよく知らないからドキドキしてるせいだとかいろいろ考えてみるのですが、結局堂々巡りで結論は出ません。

この今の私達の状態は倦怠期なのでしょうか。
それとも彼への気持ちが冷めているのでしょうか。
それとも先輩に恋してしまっているのでしょうか。

拙い文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

うーん。

結婚しているわけじゃないんだし、
ほかに好きな人が出来たって、
ちゃんと別れてから付き合えばいいんですよ。

でも、ちゃんと原因を知るべきです。
あなたは、あなたが思っている以上に、
彼氏の事を下に見ているという事が原因だと思います。

彼氏がデブになったくらいで目移りするってことは、
もし先輩と付き合えても、先輩がデブになったら、
結局また目移りすると思いますけどね…。

そこが問題ですよね。そのデススパイラルはいつまで続くの、と。
メロドラマでよくある、「寂しかったの!」って、
自己都合ばかりで浮気する女と同じになってしまいます。



彼と先輩、人間的に優れているのはどちらでしょうか。
どちらがよりあなたに優しいといえるでしょうか。
あなたの身を案じて自己犠牲とまで言える愛を注げるのは?

先輩とはまだ付き合っていないので正しい比較も出来ないし、
そもそも異性を比較検証することは失礼だ、と思うかもしれません。
が、取捨択一なので、そこのところをよく考えるといいでしょう。



何を持って愛が冷めるのかは人によって変わりますが、
容姿が変わってしまったことで愛が冷める人っていうのは危険です。
人は不変ではいられないのですから。
あなただって、いつか全身シワシワでオッパイが潰れた婆さんになるわけで。
もちろん彼も、ハゲるかもしれないし、ギッシュで臭くなるかもしれません。

また、人間は二面性も持ってます。むしろ、何面もある。
何年か付き合ってようやく見せてくれる顔というのも必ずあります。
新しい恋人の姿を知るにつれ、気持ちが冷める可能性もありますが、
それで冷めるのは非常に危険というか、不幸体質といえるでしょう。

往々にして人と接するとき、無意識で上下関係や、
優位、不利の立場を決めてしまいがちですが、
恋人とは常に対等であらねば、そういう事態が起きるんです。
じゃないと、気持ちが冷めるなんて失礼なことは起こりえない。

そりゃ、犯罪犯したとかウンコ喰うのが趣味だったとかなら
冷めもするでしょうけど。太る、ハゲる、ブスになるってのは男女共にありますから。
そんなんで一々冷めるのが普通なら、世界中で離婚フィーバーです。

全部ひっくるめて、トータルでプラスなら、それが幸せなことなんですよ。



例えばプラス思考に考えるとすると、
先輩とは対等に付き合えるなら乗り換えの余地はあります。
もしどちらかに偏った付き合いかたをするなら、また繰り返しますよ。

別れたほうがいいとも、乗り換えたほうがいいとも私は言いません。
女性というのは、周囲の意見に本当に左右されやすい生き物ですから。
周りから言われることで、本当にそんな気がしてくるんです。

だから、よくよく自分で考えてみてください。
安定した職から一発逆転で職を変えるのと似ていますが、
職と違って、恋というのは元に戻すことは非常に困難です。
もう二度と戻れない覚悟があるのなら、先輩という選択もありっちゃありです。



彼氏があんまりかわいそうなのと、
あなたが不幸体質っぽいので、最後に一つお小言を言わせてください。

私はしてあげている、だけどしてくれない、
私はやっている、だけどやってくれない、
そう考えている時点で、自分と彼の立ち位置は対等ではなく、
自分を相手よりも上に考えているという事です。
それは今後、彼であっても先輩であっても気をつけたほうがいいですよ。

人間というのは大なり小なり差はあれど、
基本的には大差はない、どうしようもない生き物なわけです。
あなただって周囲からみれば完璧とはいえないはずですからね。

女性は安定した恋愛が結婚に繋がり、
それが一生続いていく可能性が高いから、
安定しようとするときに移り気になったり、不安になるものです。
もうこれは仕方が無いといえる。結婚直前と同じです。

そこで、愛されている事に気が付いてハッとできるか、
新しい可能性にチャレンジするかは人次第ですが、
私はそれで幸せに成った人をあまり見たことはありませんね。参考までに。

もちろん、幸せに成った人も少ないですが知っていますので、
幸せに成れるという強い確証があるなら乗り換えも吉。
でも、一過性の迷いである可能性が高いなら、やめたほうが良いです。

『覆水盆に帰らず』とはよく言ったものですね。
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/h …
昔から国をまたいでまでことわざがあるくらいなので、
もう何百年、何千年と繰り返されている、男女のもつれなんでしょう。
    • good
    • 4

51才、既婚男性です。


セックスに嫌悪感や、性欲がわかないなら、気持ちが冷めてきてるんでしょう。
本当に心で繋がっていれば、体型が多少かわっても性欲は変わらないです。
彼氏さんは、良い人だってだけで、男性的魅力が無いって事でしょう。
先輩に性的魅力を感じても、それが愛情とは限りません。
まだ若いんですから、あまりこだわってもしょうがないんですよ。
良い人だけど、性的嫌悪感を持っていたら、お互いに良い関係にはなれないです。
結婚してるなら、話は別ですけどね。
素直に、興味を持ってる男性に進んでも良いと思いますよ。
彼氏さんは可哀想ですけど、ある意味、自業自得ですからね。
貴女の心を繋ぎとめられなかったんですから、仕方ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!