
先輩より早く出勤している新入社員です。
7時より前に出勤しています。
先輩より10分早く出勤するようになって一か月近くなって今日二人の上司から朝早いねと言われました。
理由は
(1)上司によく見てもらいたい
(2)任される雑業を早くこなし自分のやりたいことをこなすため
(3)朝早く出勤することになれることで遅刻防止と冬の大雪などの対策
です。
さて、上司、先輩によく思われるにはどのような返事をしたらいいでしょうか?
(1)は言うべきことではない
(3)は言いましたが反応は微妙でした。
(2)、「仕事が遅いため少しでも早く来て作業の準備をするためです。」
(2)が理想かなとは思います。
お手数ですがご意見よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
>どのような返事をしたらいいでしょうか?
別に言わなくていいですよ。
「おはようございます」だけでいいです。
仮に、早すぎることが悪いというような
口調で言われているのであれば、
「早すぎるのはよくないですか」
と聞いてみてもいいでしょう。
上司の覚えめでたくしたいなら、
何も言わずに、簡単に部屋の掃除をしておくことです。
それもさりげなく。で、たまにばれると。。
「みなさんが来る前に簡単に掃除しておこうと思って」
とやるわけです。そのかわり毎日やらないと意味ないですけどね。
No.2
- 回答日時:
質問者さんが、それをいつまで続ける決意なのか、知りたいのですが。
私も会社の経営者なのですが、そういうことが続くと「期待」しちゃうんですよね。
で、来ないとガッカリしたり、腹が立ったりするんだから、人間って勝手なものです。
基本は、「褒められた」と受け取って、まずは「ありがとうございます」でしょうね。
そこでです、もうすぐ早朝出勤をやめるつもりなら。
「たまたま目がさめちゃったもので」
「ちょっと、やっておかなければというのがあったもので」
「ちょっと段取りに時間がかかりそうだったので」
(「雑業」という表現はどうかと・・・ 。段取りは大切な仕事ですし、思っているとつい口にしたりするので要注意)
概して、「自分の都合で出てきた」というニュアンスの事を言えば、早朝出勤を止めやすくなります。
ずっと続けるつもりならまた、別な言い方があろうかと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 遅刻について。 チェーンの小売店で働いていますが、職場に仕事がよくできるのに遅刻が多い先輩がいます。 7 2023/07/29 21:42
- 会社・職場 職場環境について 欠勤が非常に多い職場です。 欠勤の連絡が電話ではなくメールのため休むハードルが低い 1 2023/08/06 14:15
- 会社・職場 工場の会社で一緒に働く勤続年数が2桁の先輩がいます。 自分らは、冷蔵庫でトラックに牛乳を積む力仕事を 4 2022/04/25 18:54
- 会社・職場 仕事の量と内容 4 2022/09/03 19:37
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
- 会社・職場 出勤時間について 7 2022/10/13 17:30
- 会社・職場 職場で反省文を書かされる事になりました。 他の人が大きめのミスをしても他の人はかかされないのに私は反 14 2023/02/07 02:11
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
- アルバイト・パート コンビニでアルバイトをしている高校生です。私はまだアルバイトに入って2週間程です。 仕事になかなか慣 3 2022/04/10 17:19
- 会社・職場 遅刻防止対策 教えてください… 4 2022/04/09 11:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
なぜ気が荒くて口も悪い先輩や...
-
敬語がわからない
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
職場の人間関係
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
-
こんな人いる?
-
自動車整備の上下関係がキツく...
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
職場での連絡先交換について 私...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
敬語がわからない
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
直接、注意してこない男性上司
-
後輩や年下が先に出世するのっ...
-
マナーについて バイト中に、テ...
-
職場の人間関係
-
会社で昼ごはん食べてたとき、...
-
会社の先輩が勝手にPCを使う
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
おすすめ情報