
工場の会社で一緒に働く勤続年数が2桁の先輩がいます。
自分らは、冷蔵庫でトラックに牛乳を積む力仕事をしています。
自分は勤続年数が数年なのですが、その先輩は仕事に対する情報なら何でも覚えていて、おまけに1人で1日みんなを上手く使いながら余裕を持って毎日仕事を終えることが出来るのでいつも工場長から信頼されています。
本題はここからなのですが、自分も積み込をメインでやっていて、一つのトラックに対する積み込みの時間が明らかに先輩よりかなり遅くて毎回ため息をついてしまいます。
それに、工場長も恐らく、あいつは積み込みが遅いなあ、、と先輩と自分との実力差を比較し、呆れているんじゃないか?と思っています。
もし、そう思われてしまうなら早く終わらせるのがベストですが、皆さんは仕事を終わらせる早さと正確さ、のどちらを重視すべきだと思いますか?
そして、上司からの評価はいつも気にしてますか?
お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正確さです。
だんだん早く積めるようになるでしょう。
上からの評価も気になりますが、それを自分の励みにしましょう。
仕事はベテランになると、大変な仕事なのに簡単そうにやるんですね。
あなたは先輩の仕事ぶりをよく見ておられます。
そして先輩の良いところが分かっています。
だから、あなたもきっとベテランになれます。
牛乳クレートは肩から上に積むのがキツいですね。
でも長年やっていると筋肉が付いて格好良くなりますね。
じわじわと力を付けて、いつの間にか「早くなったな」と言われるように。
働きながら筋トレ!
頑張ってください。
(重い物は持ってすぐに積むと疲れます。手で持って引き寄せて一旦自分の身体の一部にします。それから持ち上げて積むと軽く感じました。ベテランはクレートを持つ、上げる、積むというタイミングが絶妙なんだと思います)
No.2
- 回答日時:
もちろん正確さです。
早くてもミスが多かったら結局そのミスをどうにかするために余計な時間がかかります。
するべき事が全く終わらないほど遅いならそれは問題ですが、
許容範囲内なら正確な方がいい。
No.1
- 回答日時:
早さと正確さをどちらを優先するのかと聞かれたら正確さではないかと思いますよ。
早くても正確でなければ問題があります。上司の方もあなたの正確丁寧さはちゃんとみて評価額してくれていると思いますよ。頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
- 会社・職場 自分は知的障害がありながらもある一般企業の工場に幸いなことに雇われて仕事してます。 その会社のある部 3 2022/09/07 20:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今の仕事に就いて8年になりますが、正直自分には大変すぎる仕事ばかりで毎日つまらなくて仕方ありま 7 2023/02/18 19:14
- 会社・職場 自分は高卒で8年以上工場の倉庫仕事をしてますが、最近上司の目が気になります。 というのも、自分の立ち 2 2023/03/10 16:20
- 仕事術・業務効率化 自分は工場にある冷蔵庫で仕事してるのですが、積み込みが終われば後は翌日の商品を作るだけです。 それで 1 2022/09/15 17:05
- 会社・職場 うちの会社は工場なのですが、とても変わった会社だと思ってます。 ・まず、ある部は知的障害の方で回して 5 2023/02/07 18:16
- 大人・中高年 後輩が自己主張や強引な誘いを 4 2023/06/07 07:54
- その他(社会・学校・職場) くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか? 5 2022/05/30 16:21
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
履修登録 高校生です。よく履修...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
職場の後輩との食事代
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
歓送迎会、2次会不参加の新人
-
質問です、職場に昔の同級生が...
-
会社に新しく入ってきた人が同...
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
男の人は酔うと何故ボディタッ...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
送辞のだめだしをお願いします...
-
職場の人間関係でお尋ねします...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
職場の後輩との食事代
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます