
友達から去年の学際が映ってるDVD(vobファイル)を借りました。私ともう一人の友人用にコピーしたいと思ってpowerdirector11体験版を使ってvobファイルをMPEG-2に出力してそれを焼けばいいなんて思ってたら…出来ません(泣)
DVD-Rに焼いた後、確認の為DVDプレーヤーに入れると自動再生どころかDVD自体認識してくれない状態です。
焼きたいDVDの中身はVIDEO_TSフォルダにIFO、BUP、VOBとすべて入っていました。
powerdirector11は初めて使うのでほとんどわかりません…
私が失敗DVDを作った手順は・・・
powerdirector11→フル機能エディター、〔編集〕でメディアファイルのインポートで動画を選択(今回メニュー画面を合わせた動画が4つ)→すべて選択して下のトラック画面へ移す(この時縦横比設定を4:3お勧めと出るのでその通りに)→〔出力〕でファイル形式MPEG-2を選択し開始→〔ディスク作成〕でドライブはDVD-video 4.7GB を選択→2Dで書き込み
どこがどういう風に間違っているのかもわからずこちらに書いています。
借りたDVDは早めに返したいけどうまくコピーできないしで凹んでます。PCはあまり使わないので、データではなく普通のDVDプレーヤーですぐに見れるよう保存しておきたいです。
どなたかわかる方教えてください!よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今回のDVDの複製に必要な条件は
お使いのPCのHDDにDVDの中身をコピーできる程の空き容量がある事。
書き込みソフトがある事。
です。powerdirector11は、今回のDVDに入っている動画を更に編集したり、別形式に変更してユーチューブにアップしたりする時に使うもので今回は必要ありません。
お使いのパソコンに Power 2Go が入っているとの事なので、HDDに空き容量があれば簡単に複製できます。
手順としては、
1 DVDをパソコンに入れて、開き 「VIDEO_TSフォルダ」をPCのHDDにフォルダごと一旦コピーします。
2 Power 2Go を起動して、空のDVDにコピーした「VIDEO_TSフォルダ」をフォルダごと保存すれば、DVDプレイヤーで再生可能なDVDの完成です。
非常に簡単な操作ですが、自分の失敗談込みで初めての人が間違いやすい所をあえて上げると。
1の際、VIDEO_TSフォルダ を コピーする際は、フォルダの中身をコピーするのではなく、VIDEO_TSフォルダをフォルダごとコピーして下さい。DVDプレイヤーで再生可能な動画形式はDVD-VIDEO形式と言わるようですが、これはVIDEO_TSフォルダの中にIFO、BUP、VOB形式のファイルが入っている事が条件なので、中のファイルだけでなくフォルダ名も重要です。ですので、当然コピーしたフォルダ名を学際動画などに変更するとDVDプレイヤーでは再生できません。
2の際の注意点は、Power 2GoのDVD書き込みには、3つ位の項目があります。※文言は正確じゃないと思いますが。
1 データをDVDに書き込む。
2 DVDビデオ形式に編集済みのデータをDVDに書き込む。
3 動画をDVDビデオ形式に変換してDVDに書き込む。
こんな感じの項目があります。
今回は既にDVD-VIDEO形式になっているデータを複製したいので「2」を選んで、複製するデータとしてHDDに保存したVIDEO_TSフォルダを選んで下さい。
たぶん「1」を選んでも大丈夫だとは思いますが、実際に試した事がないのでなんとも言えません。「3」はDVDビデオ形式になっていない動画でPower 2Goで変換可能な形式の動画をDVD-VIDEO形式に変換しながら書き込む為のものなので、これを選んじゃうと今回の場合は失敗すると思います。
まぁ、取りあえずPCにDVDのフォルダごとコピーさえすれば、元のDVDはすぐに返却できるから、後は悪戦苦闘してみても良いかも。
この回答への補足
詳しいやり方を書いていただきありがとうございました!
借りたDVDをHDDにコピーしてyoichi001の方法でやったら出来ました。
学祭での思い出なので助かります。
ほんとに初心者の質問に回答してくださった方ありがとうございます。
一番わかりやすかったのでこちらの方をベストアンサーとさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
前の方の記述どおり、単にDVDをコピーし、それをライトすればいい。
できれば、外付けのHDDにコピーし、それをImgBurnなどのライティング・ツールで書き込みをすれば、それでいいのです。
1層ならね。

No.2
- 回答日時:
あなたがやっているのはDVDの再編集手順で、Ver.11は未体験なので判りませんが、「出力」ではなく「ディスク作成」を選びます。
ただオリジナルの単純コピーなら全く意味がない作業で、普通にライティングソフトでコピーすればよいと思う。
サイバーリンクならPower 2Go
http://jp.cyberlink.com/products/power2go/overvi …
下部に機能限定の無料版有り。
この回答への補足
早速答えていただきありがとうございました。
借りたDVDが1時間ちょっとあったので編集しなければいけないと思ってました(´д`ι)
PCの中にLenovo Power2Goが入っていました。これで出来るかやってみます。
No.1
- 回答日時:
> 友達から去年の学際が映ってるDVD(vobファイル)を借りました。
その借りた DVD は、パソコンや家電の DVD プレイヤーで再生できるのですよね?
その解釈で良いなら、そんな面倒な手順を踏むのではなくて、
単純に「DVD コピー」を行って下さい。
利用しているパソコン環境が不明ですが、
恐らく、何らかのメーカー製パソコンを使っているのでしょう。
ならば、標準で何らかのライティングソフトがインストール済みですから、
そのライティングソフトを起動した後、「CD/DVD のコピー」といった機能が用意されていますので、
その手順に従って進めましょう。
手順が分からなければ、そのライティングソフトの「ヘルプ」を参考にどうぞ。
つまり、丸ごともう1枚同じ DVD を作成してしまう作業(処理)です。
この回答への補足
>その借りた DVD は、パソコンや家電の DVD プレイヤーで再生できるのですよね?
そうです。家のDVDプレーヤーに入れると自動再生します。
使ってるパソコンの環境は下記のとおりです。
OS: Windows 7 Home Premium64ビット
モデル:Lenovo H330
プロセッサ:Core i3 CPU@3.30GHz(4 CPUs)
Power2Goが入っていました。とりあえずやってみましたがディスクのコピーを選択すると読み取りドライブと書き込みドライブの両方を指定するような画面がでて…ドライブは1つしかないので出来ないし…。ディスクイメージの保存?かディスクイメージの書き込み?を選べばいいのでしょうか?
ヘルプを読んでもいまいち理解できなくて…すみません(;´・Д・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
*.vobのファイルは、imgburnで焼けるのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
VBA バッチファイルでコピーで...
-
RPGツクールのゲーム
-
保存された同一ファイル名をタ...
-
DVD Flickでエンコード作業中に...
-
同名ファイルを一括削除する
-
Becky!で作成したフォルダにも...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
tomoClip
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
binフォルダーとは?
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
クリップNOTEというソフトを使...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
一定のファイル数ごとにフォル...
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
leeyesでファイルの読み込みが...
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
Teraterm scprecvの上書き確認...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
おすすめ情報