
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく考えたらsetTimeoutではなくsetIntervalなので前回の記述は
完全におかしいですね、申し訳ないです
おっしゃるとおり、クリアして再実行で良いかと思います
<script>
var c=1;
var timer;
doTimer(1000);
function doTimer(t){
if(timer) clearInterval(timer);
timer=setInterval(function(){document.getElementById("test").innerHTML=c++;},t);
}
</script>
<div id="test"></div>
<input type="button" value="t=30" onclick="doTimer(30);"><br>
<input type="button" value="t=50" onclick="doTimer(50);"><br>
<input type="button" value="t=200" onclick="doTimer(200);"><br>
<input type="button" value="t=1000" onclick="doTimer(1000);"><br>
No.3
- 回答日時:
そういうときはsetTimeoutを使う
いちいちclearするとか変
No.1
- 回答日時:
1ミリ秒でまわして、カウンタの処理をいれてみては?
<script>
var c=1;
var t=1000;
var counter=0;
var timer=setInterval(function(){if(counter==0){document.getElementById("test").innerHTML=c++;};counter=counter<t?counter+1:0;},1);
</script>
<div id="test"></div>
<input type="button" value="t=30" onclick="t=30"><br>
<input type="button" value="t=50" onclick="t=50"><br>
<input type="button" value="t=200" onclick="t=200"><br>
<input type="button" value="t=1000" onclick="t=1000"><br>
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/16 11:46
センスのないロジックになってしまいそうですが、カウンタを回して、一定値に達したら、現在動いているsetIntervalをclearして、インターバル値を広げたsetIntervalを発動させてみます。
アドバイスありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリックの度に加算していくには?
-
switchを使って四則演算のプロ...
-
return trueとreturn falseの用...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
Formのシリアライズができない
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
至急!GetElementById でtdの...
-
データベースの値を判断してラ...
-
ラジオボタンが選択されたらテ...
-
innerHTML内では改行は禁止?
-
confirm()で表示したダイアログ...
-
Javascript ポップアップウィ...
-
複数のチェックボックス項目が...
-
Javascriptに条件分布ついて(再)
-
JavaScriptでテーブルの行入れ替え
-
チェックボックスのON/OFFでVal...
-
submit関数の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
value内に変数を入れたい
-
hiddenのvalueの値を変えたい
-
UART通信の取説で,left floati...
-
sessionStorageを調べています。
-
javascriptでhiddenに二次元配...
-
eval()を使わずに数値を取得し...
-
Kintone(キントーン)でドロップ...
-
3桁区切りのカンマをつけたい...
-
selectboxのoptionタグのvalue...
-
自動的に連番生成したURLにリン...
-
子から親へチェックボックスの...
-
どのボタンがクリックされたの...
-
フォームで個数の選択をプルダ...
-
name属性が同じフォームが複数...
-
VB.NET DateTimeの型について
-
JAVASCRIPTの日数計算について
-
プルダウン選択時、既に入力済...
-
Javascriptのグローバル変数に...
-
セレクトボックスの初期選択状...
-
JAVASCRIPTで、ボタンを押した...
おすすめ情報