電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いろいろ検索してみたのですが、解決できないのでお知恵を貸してください。

.NET Framework(1.1,2.0,3.0,3.5どれでも) のインストール中にエラーが出て、インストールできません。
「Error code 1603 for this component means "インストール中に致命的なエラーが発生しました。」とログにあります。これが様々な原因で起こるというところまでは調べられたのですが・・・

http://support.microsoft.com/kb/976982/jaは試してみました。
IISはインストールされていません。
windir\Tempをいじったことはありません。
windows updateは最新、セキュリティソフトは停止状態、cleanup_toolも使ってみました。


ほかに試すべきことはありますか?
どうにもならなければOSクリーンインストールしなおししかないかな・・・とちょっと落ち込んでいます。


エラーの署名:
EventType : visualstudio8setup P1 : 14001
P2 : 3.5.21022.08_orcas_x86_net P3 : pr P4 : inst P5 : f
P6 : gencomp211 P7 : baseret_failure P8 : - P9 : 1603
P10 : gencomp760_{12cd

AppName: aspnet_regiis.exe AppVer: 2.0.50727.1433 ModName: kernel32.dll
ModVer: 5.1.2600.5781 Offset: 00012afb

A 回答 (1件)

FixIt も Cleaup_tool もやってみてダメならOSクリーンインストールが早道かも。


インストール/アンインストールができないのは、インストールに失敗してインストール情報が不完全だからだと思います。
もし、「プログラムの追加と削除」に Microsoft .NET Framework が表示されているなら、強制アンインストールツールでアンインストールし、.NET Framework 3.5 SP1をインストールしてみてください。この状況では、おそらく、「プログラムの追加と削除」からは削除(アンインストール)することはできないでしょう。
3.5 SP1は、2 と 3 を内包しますので、それらをインストールする必要はありません。1.1 は、1.1を使用して作成されたプログラムを使用することがなければ、インストールは不要です。
強制アンインストールツールはいくつかありますが、Revouninstaller Portable (http://portableapps.com/apps/utilities/revo_unin …)がお勧めです。
このツールはハンターモードという機能があり、「プログラムの追加と削除」に表示されていない壊れたアプリのアンインストール(掃除)もできるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アンインストールツールは盲点でした…確認してみたいと思います。

お礼日時:2012/10/19 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報