dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社内のパソコンで、諸事情のためハードディスクを交換した
マシンがあるのですが、最近そのマシンの調子が良くありません。
使用しているWebブラウザはIE6.0ですが、ページのロード中に
フリーズすることがたまたまあります。
キー入力も受け付けないし、マウスポインタも動きません、
何分待ってもだめなのでビジー状態とも違う完全にフリーズしてしまっているようです。
この現象を除いては、問題なくマシンは動いています。

OSはWin200Proを使用しているのですが、システムに不安があるのか
交換したハードディスクに異常があるのか検討つきません。

経験者・専門家の方からみて、フリーズする原因がわかる方いないでしょうか?

A 回答 (5件)

マイコンピュータ C:ドライプ 右クリック プロパティ ツール エラーチェック チェックする


2つのオプションON Windows再起動
Windowsが特殊なモードで起動し ディスクチェックが行われる
 

Internet Explorerの一時ファイルのクリア
容量を制限してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッシュのクリア、ディスクチェックしても
現象は解消されませんでした。
もう少し調べてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:36

まずスパイウエアを疑って


みましょう!!

絶対にないと思っても
以外と入って悪戯しているのかも
、、、。

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現象は解消されませんでしたが、
色々なスパイウェアを退治することができました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:35

HDDに異常があるのでしたら他の操作でも問題は発生してるはずです(念のためCHKDSKを/Rオプション付きでおこなってみて下さい)、



IEの修復やインターネット一時ファイルやcookieの削除をしてみるとか、

セーフモードとネットワークで起動してIEがフリーズしないなら、
他に組み合わせている常駐やドライバに原因があるでしょう、

またメモリテストもしておいた方が良いかもしれません。

http://www.h3.dion.ne.jp/~fidia/tips1.html#memtest0

参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~fidia/tips1.html#memtest0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応メモりテストと、キャッシュのクリアなどしてみましたが、
現象は解消されませんでした。
他のところで問題が発生しているようなので、もう少し調べてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:34

テスト的でかまいませんので、違うブラウザーを使用してみてください。


・”ドーナッツ”とかはIEと似ているので使いやすいかと思います
・オペラというのも軽くてPCに負担少ないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他にNetscapeとSleipnirというブラウザでやってみたのですが、
IEの機能に依存するSleipnirは同じ現象が出るようでした。
もしかしたら、Windowsに関わるトラブルかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:32

Windowsで、そのハードディスクを指定して、クラスタスキャンすればどうでしょうか?



その結果次第では、HDD不具合でしょう。

ただ、ウィルスや、スパイウェア、メモリの不具合でも起こりえる内容なので、1つずつ検証するしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地道にひとつずつ検証してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!