
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問のコードは無視します。
>例えるのなら、「A」なら「B」に置換したいので
文字列 ="Aa"
Replace(文字列, "A", "B", , , 0)
Ba
Replace 関数のヘルプを見たところ、
-----------------------------------------------------------------------
vbUseCompareOption -1 Option Compare ステートメントの設定を使用して比較を行います。
vbBinaryCompare 0 バイナリ モードで比較を行います。
vbTextCompare 1 テキスト モードで比較を行います。
vbDatabaseCompare 2 Microsoft Access の場合のみ有効。データベースに格納されている設定に基づいて比較を行います。
-----------------------------------------------------------------------
だったので、0を使うのですね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>を実行すると戻り値は、bbなのですが、
戻り値というか、イミディエイトウィンドウに表示される内容のことですよね?
そのプログラムだけだと、
ba
ですよ。モジュールの前の方で、
Option Compare Text
と指定していませんか?その行を削除するか、
Option Compare Binary
を指定するか、
Debug.Print Replace(文字列, "A", "b", 1, -1, vbBinaryCompare)
としてください。
失礼しました。
イミティエイドウインドウに表示される値は、baでした。
Option Compare Textはやってません。
Debug.Print Replace(文字列, "A", "b", , , vbBinaryCompare)
にしたらうまく行きました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントの色を保持したままセ...
-
AppleScriptファイルの読み書き...
-
パワーポイントの一括置換:複...
-
○文字目に文字挿入
-
VBA 置換文字がみつからない時
-
秀丸マクロ ファイル名変更
-
秀丸エディタで、「-」や「ー」...
-
C#で空白行を削除する方法
-
正規表現 特定の文字列を含む行...
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
住所編集のマクロを組んでいて...
-
テキストデータの解析
-
c++で積分のプログラムを実行し...
-
EXCELマクロを用いてグラフの系...
-
スペースで区切られた氏名から...
-
word VBA 改ページの繰り返しに...
-
xmlファイル内の文字列置換
-
複数のパワーポイントファイル...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
各項目がダブルクォーテーショ...
-
VBA 置換文字がみつからない時
-
秀丸エディタで、「-」や「ー」...
-
C言語でテキストファイルの内容...
-
csvデータ ダブルクォーテ...
-
C#で空白行を削除する方法
-
Excel・ユーザーフォームの情報...
-
xmlファイル内の文字列置換
-
フォントの色を保持したままセ...
-
正規表現 特定の文字列を含む行...
-
○文字目に文字挿入
-
複数のパワーポイントファイル...
-
スペースで区切られた氏名から...
-
3回以上の改行を2回にする正...
-
Eclipse 改行後のタブ
-
EXCEL VBA でCTRL+Fのダイア...
-
word VBA 改ページの繰り返しに...
-
MKエディタやサクラエディタを...
おすすめ情報