dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
MKエディタやサクラエディタを用いてテキストデータの整形を行いたいです。
以下のようなとある観測データがあるとして
________________________________
6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
____________________________________________________
上記を
____________________________________________________
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
_____________________________________________________
のように、小数点位置から5文字超えたところにスペースを入れたいです。
つまり
0.12345 0.12345 0.12345
といった具合です。

見本のような場合であれば表計算ソフトで文字数指定で分割はできるのですが、
_________________________________________________________
1.1234510.12345100.12345
_________________________________________________________
のような場合もありちょっと困っています。上記の読み方ですと
___________________________________________________________
1.12345 10.12345 100.12345
_____________________________________________________________
となります。小数点の後は必ず5個の数字や指数が入っております。
小数点が見つかったらそこから5文字進んだ後にスペースを入れてくれるような置換方法または
方法を知りたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。ご指摘の通りです。転記するときにタイプミスをしておりました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/18 21:28

A 回答 (3件)

見本のデータと希望結果の区切り位置があっていないので?



6.0E-066.0E-066.0E-061.00E-051.00E-051.00E-05
小数点位置から5文字目だと
6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-0 51.00E-0 51.00E-0 5
となるのでは。

6.0E-06 6.0E-06 6.0E-06 1.00E-05 1.00E-05 1.00E-05
の場合だと、最初に現れる1.の前までは5文字ですが、それ以降は
6文字になっています。

1.12345 10.12345 100.12345
のような5文字で区切るのなら、以下の正規表現で可能です。

サクラエディタの場合

置換前
(\..{5})

置換後
\1スペース
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サクラエディタで行ってみたところ、うまくいきました。
サクラエディタの正規表現のガイドではよくわからなかった置換前の構文も、今回のを試すことでようやくわかり始めました。

お礼日時:2018/05/19 00:02

>小数点を見つけてからいくつか行ったところという条件で


>キーボードマクロを組めるものでしょうか?

小数点ヘカーソルを持って行くには、検索文字列を小数点
にしてF3すればよいので、後は右右…スペース。
ー行の小数点の数が決まっていれば、ー行分のキーマクロは
マクロの記録で容易に作れると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。これは手軽に使えますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/21 11:46

キーボードマクロじゃだめですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小数点を見つけてからいくつか行ったところという条件でキーボードマクロを組めるものでしょうか?

お礼日時:2018/05/21 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!