
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Video Studioから知る方法はありませんが、レジストリエディタを使うと分かります。
下のパスはウチのVideo Studio 10のシリアルナンバーの書かれている場所です。右の窓のSerial Numberにあります。「Ulead SystemsとUlead VideoStudio」をそれぞれCorelに、10.0を3.0に読み替えてください。たぶん同じ場所にあると思います。HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Ulead Systems\Ulead VideoStudio\10.0\Installer
とても分かりやすいご回答をいただきありがとうございます。
お蔭さまで問題を解決することができました。
同じことでお悩みのかたにお役立ていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計解析ソフト Rインストール
-
Google Cromeで警告画像。ウイ...
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
Lhaplusの削除について
-
FelCaポートが使えません
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
HO-CADでの文字色変更
-
jww文字の太さと線太さ
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
AutoCADのDWG To PDF で印刷す...
-
Vectorworksで文字が横向きにな...
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
インデザイン MacとWindowsで...
-
vectorworks、winとmacでデータ...
-
オートCADの持つフォント
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
JWWにフォントを追加
-
AutoCADで使用しているフォント...
-
不正なフォントでプリントでき...
-
ノーツの認証切れの再認証について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplusの削除について
-
統計解析ソフト Rインストール
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
ノーツメールのポップアップ
-
Illustratorスポイトのアイコン...
-
After Effects 再インストール方法
-
FelCaポートが使えません
-
win10にPhotoShop Elements13 ...
-
Corel Video Studio 3 シリアル
-
ウィルススキャンZEROのバージ...
-
wacomのCDを読み込んでもイン...
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
realplayerSP{無償}
-
simantec「norton360」のアンイ...
-
Dxtory起動時「シムシティ4」...
-
パスワード管理ソフトlastpass...
-
Windows XPのOEM版の再インスト...
-
特定のソフトで文字化けする
-
ノーツのログイン画面を出したい
-
Windows11アップデート失敗
おすすめ情報